dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

OEでかなりの数のメッセージルールを作りましたが、もしもの時にそなえてバックアップを作りたいのですがアドレス帳やメールしかエクスポートした事がありません。
また、フラグの意味と使い方を教えて下さい。

A 回答 (3件)

現在のバージョンのOEではルールのバックアップは出来ないようです。


他にもあるか知りませんが
フリーソフトの「win高速化」というのにOEのルールのバックアップ機能が付いています
OSも速くなり一石二鳥かもしれません。

フラグ とは、文字通り「旗」です
受信メールの場合「これは大切だな」と思ったメールに印を付けて目立つようにできる機能です、実際は別フォルダを作って分ける方が便利で安心なので、あまり使わない機能かと思いますし、私も使ったことはありません。
送信メールの場合「大事なメールです」と言う意味で、
重要度を上げて送信すると、相手が受信したときにフラブが立つらしいですが、私は使ったことがないので真偽のほどは自信はありません m(__)m

参考URL:http://www1.u-netsurf.ne.jp/~jtdan/works/accel/i …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

このような高速化ソフトは使った事が無かったのでとても楽しみです。いろんな機能が付いており便利そうですね。ぜひ試してみます。
詳しく説明して頂きありがとうございました。

お礼日時:2006/02/02 15:32

OEのメッセージルールのバックアップ方法ですが、以下のサイトをご参照ください。


尚、レジストリでの作業も一部含まれていますので、作業時にはくれぐれもご注意ください。

参考URL:http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/240oe …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ソフトを使わずにバックアップ出来て便利な反面自分のレベルだとちょっと危険な予感がするのでもう少し勉強してから試してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/02 15:54

フリーソフトのExmaは如何でしょう。


メールは勿論、アカウント・ルール・アドレス帳等のバックアップが出来ます。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA022434/html/mai …

参考URL:http://hp.vector.co.jp/authors/VA022434/html/mai …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すばやくご回答して頂きありがとうございました。
とても良さそうなソフトですね、試してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/02 15:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!