dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

zipファイルにパスワードをかけようと思っています。
この際、zipファイルの容量に限界はあるのでしょうか?

今回のケースでは、
1.25GBのzipファイルにComppressed (Zipped) Foldersで
パスワードをかけようとしたのですが、
5分ほど経っても作業が進まず、諦めてしまいました。

PCのスペック次第なのかなとも思っています。
私のPCはPentium4 2.6Ghz、メモリ512MBです。
ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

パスワード云々ではなく容量が大きすぎます。


1GBを通常のZIPの圧縮率で圧縮するとCPUにもよりますが5分ぐらいで終わることはありません。
仮に時間をかけて圧縮したとしても、回答するのに同様の時間が必要になり不便なだけです。
1つのファイルでまとめたい理由であれば圧縮率を下げて、無圧縮状態のZIPファイルを作成するなどの方法もあります。その場合は無圧縮なので容量は1.25GBですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりそうなんですね。
最初にzipにするにあたっても10分程度かかってます。
ただ今回は、その後パスワードを追加しようとして起こった事象です。

DVD-Rに焼いた際、盗み見られないようにしたかったのですが、
何か別の方法がないか探してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/04 20:25

> DVD-Rに焼いた際、盗み見られないようにしたかったのですが



そういう理由であれば、フリーソフトの「アタッシェケース」をお勧めします。
パスワードの暗号化は強力で圧縮機能もあります。圧縮のレベルを低くすれば1GBでも可能だと思います。

http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/file/fil …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんないいソフトがあったとは!
ありがとうございました。
早速使わさせて頂きます。

お礼日時:2006/02/06 19:43

容量が大きすぎます。

圧縮に時間がかかっているだけだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそうですか…。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/06 19:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!