

して構わないのでしょうか?具体的には例えば、はがき作成ソフト【筆まめ】の郵便番号簿が最近の町村合併のため一部変更になっているのでこのソフト製作元から更新された郵便番号簿がアップデートされています。これをC:\Program Fileにダウンロードし、さらにダブルクリックしてインストールは済ませました。
そこで、C:\の所にあるupdata.exeは削除してHDDを僅かでも節約したいのですが、削除しても構わないのでしょうか?【筆まめ】の郵便番号簿の方への誤った影響は出ないでしょうか?どうぞご指導願います。-以上-
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
基本的には削除して問題ありません。
ただし、再インストールした時などには、また必要になるかもしれませんが、その時にそのファイルが入手可能かどうかの保証はありませんので、必要なら別のメディア等に保存しておいた方がいいかもしれません。
フリーソフト等でも公開が中止になったり、古いバージョンでないと動作に問題が出る時などもありますから、使用したソフト等のファイルは保存しておいたほうが何かと便利です。
No.3
- 回答日時:
アップデート済みならばダウンロードしたファイルは必要ありませんが、他のパソコンや初期化してはがきソフトを入れなおしたばあにまた必要になりますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MP3での保存方法
-
Free Download Managerについて
-
私のパソコンには、download,ダ...
-
WinZipと呼ばれるダウンロード...
-
先日ぬきたし2を購入したのです...
-
MATXのダウンロード方法
-
chromeでダウンロードできない
-
BitLetについて
-
lrfファイルをPCで読む
-
解凍後の.zipファイルは消して...
-
VCSファイルをCSVファイル に変...
-
Geek Uninstaller と Revo Unin...
-
誤ってAdobe ReaderでZIPファ...
-
保存したcsvがエクセルにな...
-
【初心者です】izhというファイ...
-
ソフトを使わず、拡張子を変換...
-
ファイルアイコンを白紙にした...
-
Excelのセルに,PDFなどのフ...
-
ファイルが開けない
-
エクセルファイルをショートカ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先日ぬきたし2を購入したのです...
-
apkファイルをダウンロードして...
-
Free Download Managerについて
-
ブラウザVivaldiをWin10でイン...
-
ダウンロードできない
-
ダウンロード版エロゲの解凍時...
-
RealPlayer で再生できない
-
私のパソコンには、download,ダ...
-
ホームページ上の複数のPDF...
-
WinZipと呼ばれるダウンロード...
-
ダウンロードファイルの破損に...
-
シムシティ4をVistaに移す作業...
-
MOOCS PLAYERが使えなくなるの...
-
DLLファイル VCL50.BPLについて
-
拡張子.sfv のファイルを開く方...
-
PaperlessPrinterの無償版の入...
-
avi のファイルの見方
-
VLCでDVDを観ようとすると「予...
-
lrfファイルをPCで読む
-
Irvineについてお教え願います。
おすすめ情報