
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
QBハウスタイプのお店には行ったことがないんですが
初めて来店したお客で、その人がどういう好みかなどがわからない人に
「お任せします」と言われたら、それは大変困ると思います。
じゃあといってばっさり切ったら「どうしてこんな髪型にしたんだ!」と言われて
大問題になることもありえますから。
少なくとも「こういう雰囲気で」とか「こういうカットは困る」くらいはないと
美容師さんだってカットに入ることができません。
でも現実問題、何の希望もなくいすに座ったお客さんには
今の髪型のままで長さだけを短くするということでお茶を濁すと思います。
制限時間は10分間、丁寧にカウンセリングしている時間はないでしょうから。
ですから「2センチくらい」とか適当に言っておけば
美容師さんもそのあたり適当にやってくれるはずです。
ちなみに、髪は1ヶ月で1センチ伸びるのが目安ですから
2ヶ月に1度くらいカットする感じなら2センチでいいかと思います。
【おまかせ】という表現があいまいすぎたわけですね。
初めての客だとたしかに困りますよね。
長さで指定するというのが一番よさそうですね。
終わってから長いなって思ったらもっとやってって言えばいいんですからね。
ということは、フツーの美容室みたいに
髪型指定をしなければ、美容師が勝手に髪型を決める
というのは、さすがに無理でしょうか。
No.5
- 回答日時:
>ということは、フツーの美容室みたいに
>髪型指定をしなければ、美容師が勝手に髪型を決めるというのは、さすがに無理でしょうか
いや、だから、時間制でない一般的な美容室であっても
髪型を指定しないで「お任せします」と言われて
美容師さんが自分の思うとおりに切るというのは珍しいんですよ。
そう言われて、自分の腕の見せ所だと張り切る人も中にはいますが
大抵は責任を取りたくないから今の髪形のままで短くするだけになりますね。
>終わってから長いなって思ったらもっとやってって言えばいいんですからね。
でも制限時間は10分間ですよ。
少々オーバーしても追加料金はいただきませんとなっていますが
そういうことが重なると、やはりいやな顔をされるのでは?
QBハウスのHPには次のような記述があります。
>1ヶ月で10~12ミリ程度伸びてしまう髪の毛。
>QBハウスでは、その伸びた分だけをカットすることにより、
>髪型を極端に変えることなく個性あるベストスタイルを維持するためのカット“QBカット”を提案しております。
つまり、イメージチェンジをしたい人には適していないということです。
その点もお忘れなく。
No.2
- 回答日時:
たとえば短くする髪の長さに関してなら「一月分」という表現も使えます。
サイドとバックはバリカンで刈り上げる際には普通の高さまで刈り上げるとか、普通よりも若干高めといった表現も使えます。刈り上げは薄くといった表現もありますが、あおくなる程度などと告げますと、相当程度薄く刈り上げられることを覚悟することになります。頭の天辺に付いては、立たない程度まで短くといった表現も有効ですが、髪はすでに若干立ち気味であった場合などですと、言葉の揚げ足をとるような不束者の理容師だったりしますと、不愉快な思いをすることもあるかも知れません。どうしてもその理容師によって言葉の解釈に差がありますが、待ち時間があるならお客さんと理容師の遣り取りに耳を傾けるのも一つですが、使える表現を増やすことも出来ると思います。【おまかせ】という表現があいまいすぎたわけですね。
初めての客だとたしかに困りますよね。
長さで指定するというのが一番よさそうですね。
終わってから長いなって思ったらもっとやってって言えばいいんですからね。
ということは、フツーの美容室みたいに
髪型指定をしなければ、美容師が勝手に髪型を決める
というのは、さすがに無理でしょうか。
No.1
- 回答日時:
こんにちは
希望がなければ、「何センチぐらい切って」とか
耳に半分髪がかかるぐらいとか、大体の長さを
言えば、やってくれます、{お任せ)と言って
坊主にされてもこまるでしょ。
そんなに構えなくとも向こうはプロですから、
気軽に行ってください。
お客の意向を聞き出すのもプロの腕のうちですから。
【おまかせ】という表現があいまいすぎたわけですね。
初めての客だとたしかに困りますよね。
長さで指定するというのが一番よさそうですね。
終わってから長いなって思ったらもっとやってって言えばいいんですからね。
ということは、フツーの美容室みたいに
髪型指定をしなければ、美容師が勝手に髪型を決める
というのは、さすがに無理でしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 1000円カットで頼めますか? 3 2023/02/11 06:46
- テクノ・ハウス qbハウスに行こうと思うのですがあそこって5000円とかでもおつり出ますかね? 機械はピッタリじゃな 3 2022/04/02 17:37
- 美容師・理容師 散髪のミスについてお願いします。 散髪屋で明らかに頭おかしい髪型にされました。最初に写真を見せてこれ 2 2022/11/13 03:06
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 私はここ三、四年くらいずっと髪型が変わりません。ずっとボブなのですが、伸ばそうか迷って結局いつも切っ 1 2023/04/07 15:04
- 野球 日本のプロ野球とJリーグについての質問です。 特にプロ野球に詳しい人 好きな人などに聞きます。 僕は 2 2022/11/23 20:18
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 散髪屋での髪型の上手い伝え方 1 2022/03/29 09:12
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 前髪なしのレイヤーボブ、レイヤーウルフはやめたほうがいいですか? 1 2022/07/14 11:35
- 会社・職場 会社の服装規定についての質問です 6 2022/10/16 16:17
- 美容師・理容師 高校生男です。 髪の毛について質問です。 今度初めての美容院に行こうと思っているのですが、 どのよう 1 2022/04/17 21:46
- 失恋・別れ 今日、1年と3ヶ月付き合っていた彼氏に振られました。 理由は、この髪型だそうです。 出会って付き合っ 5 2023/01/12 21:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お直しして貰うかそのまま伸ば...
-
髪型が気に入らなかったとき
-
久しぶりに床屋に行きたいので...
-
美容院に行って似合う髪型を引...
-
受験用のヘアカット
-
自分の顔の形に合う髪型にした...
-
「似合うようにしてください」...
-
闇金ウシジマくん 髪型 山田孝之
-
普段前髪を上げているのですが...
-
コーンロウについて
-
ヘアースタイル初心者?
-
長々と申し訳ないんですが。。。
-
ゴールデンウイーク中、床屋さ...
-
カットとカラー 別々の美容室...
-
美容院で嫌がらせを受けました
-
美容室のキャンセル料の支払い...
-
市販品の縮毛矯正剤
-
長尺シートのカット方法
-
美容師さんへ質問です
-
男の子の、子供の髪型でしたら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
20歳女です。 おばさんやおっさ...
-
闇金ウシジマくん 髪型 山田孝之
-
美容院にジャージで行くのって...
-
美容院でカットする際、写真を...
-
普段前髪を上げているのですが...
-
【100枚】髪型をこのアニメ...
-
美容院で何て言えばいいか分か...
-
髪型について
-
美容室で髪型を注文するのが恥...
-
島崎和歌子さんのヘアスタイル...
-
このような髪型にしてもらいた...
-
美容院でカット失敗?
-
美容室に行った時、スマホで画...
-
この髪型教えてください!
-
美容師さんにお答えいただけた...
-
美容院で切ってもらった髪型に...
-
こういう感じの髪型にしたいの...
-
●美容院でおまかせでって言った...
-
メグ・ライアンの髪型にしたい!!
-
美容院で髪型に不満がある場合...
おすすめ情報