
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
身近な人間で・・・。
祖父が死んだ時の遺産・・・。
推定総額11億円。
それを引き継いだ娘は、ホストクラブ、ベンツと・・・。
とにかくアブク銭をはたいた。
で、ついには株取引にまで着手。
最初はボチボチ上手くいったみたいだが・・・。
信用取引に手を出し、大損害。
現在、自己破産しようかと迷っているそうです。
俺なら、全額貯金するか、学費にあてるがね。
単純に注目されるから目立つだけかもしれませんが、そういう人に限ってもっと大きくしようとか、無計画使ったりしますよね。
自分の性格的に家に引きこもることが何よりの幸せなので、家賃以外は月10万も掛からなくても相当贅沢な生活できると思います。
何より、「一生働かなくて自由」というだけですでに究極の贅沢ですから。

No.6
- 回答日時:
NO,4の方と同じく、地主の息子の知人です。
暇つぶし程度にリサイクルショップを開いていますが、相場+αの時給でパートのかわいい女子を雇い、店でイチャイチャしながら自分はディトレードで株やって「今日は150万損した」と笑っています。
それでいて、パートの子の若い女子達に「人生とは」とか「若いうちに色々苦労しろ」とか説教たれています。
ビンボー人の私から見ると正直ムカつきます。
No.5
- 回答日時:
姉の夫が25年くらい前親の莫大な遺産を相続しました。
(税額が億単位だったようです。)政令指定都市でしたが、当時高額納税者表に載ったそうです。でも、その相続財産(固定資産)を減らさないよう相続税は10年分割で納め、続く固定資産税の納付にたいへんだったみたいですよ。10年くらい前お兄さんが亡くなり、子供さんがいらっしゃらなかったので、先祖からの相続財産は、義兄が相続することになりました。また税金対策です。
まあ、年に一回は夫婦で海外旅行をするし、国内旅行は2~3ヶ月に一度は行っています。歯はインプラントを入れるし、ささやかな(?私にはすごい贅沢ですが)楽しみはあるようです。
悩みは、子供たちの相続税だそうで、先祖の財産を減らさないように相続税を払えるように土地を買ったり、堅実な投資をしたり、努力(?)しています。
最近は、『自分の死んだ後までどうでもいい』と言っています。
私の住んでいるご近所にも、不動産で言えば、1000坪くらいのお家がありますが、屋根を直したり家の修理に手が回らず、崩れかけております。美術品とか立派なものがあるのでしょうが、なかなか処分できないのでしょうね。
先祖からの財産を引き継ぐというのは大変みたいですよ。
そういう固定資産だと面倒ですよね。
なんで、金持ちは大きい家に住むのかな~。美術品とかも趣味趣向はありますが、あるだけ邪魔だとは思わないんでしょうかね?。
もし私が相続したら真っ先にすべてを売却しますが
No.4
- 回答日時:
地主の息子で無職で遊びまくってる知人を知っています。
高級車を所持し好きな時に海外旅行をして彼女にも不自由してません。
働かなくて良いので時間もあって退屈しのぎの金もある。羨ましいと思いますね。
10億ちょっとのそれなりに暮らして行けるほどのお金しか無かったら確かにつまらないと思いますが一生贅沢三昧しても使いきれないくらいの金があれば退屈だなんて思わないでしょうね。
いや、彼女にも不自由しないとは天国ですね。正直自分は金のかかる遊びは嫌いなので1億でもあれば一生働かなくて幸せな人生を送れる自身があります。
No.2
- 回答日時:
私も莫大とはいえないけれど普通に実家で暮らしていれば
それなりにお金に不自由せずに遊んで暮らせていたかも。
でも「お金はある。でも何なんだ?このつまらなさは?」
となってしまい全てを放棄して出て行きましたね。
その僅かな"お金持ち"期間に感じたことは世間(知人、他人、友人、異性、、とにかく全ての人)は私ではなく
お金しか見ていませんでしたし興味を持っていませんでした。
つまり私はお金をばらまくただの機械だったわけです。魂の存在感が全く無いっていうか。
ま、人それぞれでしょうが私はお金をばらまく生き方は大嫌いですね。
なるほど~。
そういうアグレッシブな人生を求める人もおられるんですね。
自分は所詮人間関係利益のギブアンドテイクだと思っているんで、金ばら撒いて人がついてきても、気にしないんですが・・・
互いに生まれてきた家をトレードできかた、適材適所でしたね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
みなさんが今、1番欲しいものは...
-
「お金持ちはお金に踊らされて...
-
ブランド物のバッグ持ってたら...
-
人生最悪の忘れ物or盗難物は?
-
路上に はだかの1万円札が落ち...
-
「ご縁」にと頂いた「五円」玉...
-
仮に10億円あったら…。 想像し...
-
自分は、なんとなくで理系を選...
-
大学生男です。 気になっている...
-
見栄っ張り、完璧主義、ナルシ...
-
職場の電話やファックスについて
-
大学生です、親がアルバイトし...
-
171cmはちび、小さい、低い、低...
-
大学4年で初バイトって…
-
自分の喋りに【あいづち】を打...
-
精神異常者に狙われやすく困っ...
-
23歳女です。小さい頃から周り...
-
人の死には意味がないのか??
-
彼女と一緒に同じバイトにいっ...
-
正確と丁寧の違いを教えてくだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「ご縁」にと頂いた「五円」玉...
-
みなさんが今、1番欲しいものは...
-
金を貸さない人間は悪人か?
-
ゲーセンのユーフォーキャッチ...
-
お金持ちと、良家は違う?
-
皆さん本日何件回答しましたか?
-
今、一番欲しいものは何ですか?
-
もし貴方が余命宣告され、余命1...
-
お金が貯まる法則とは?
-
人生最悪の忘れ物or盗難物は?
-
一部の親戚 きょうだいが私の...
-
★もしも3つだけ願いがかなうな...
-
金持ち家庭だけど、家庭はバラ...
-
ひきこもりについて ひきこもり...
-
•お金は常に無いが自由な時間は...
-
【いまの世の中、優しいだけじ...
-
鉄道模型をやっている人ってど...
-
金で人生が裕福になる
-
アイフルの事件ってテレビが悪...
-
あなたが考える「本当の豊かさ...
おすすめ情報