
3年前に購入したiMac G4(20インチディスプレイ)を使っています。OSは10.3です。使用中に急にディスプレイが真っ暗になり、無反応状態となったため、強制終了+再起動したところ、起動音はする、カリカリと動作音がしている、しかしディスプレイが点かない、という状態になりました。カリカリという動作音も、3~4分でほとんど聞こえなくなりました(ファンは回っています)。その時に、マウスをクリックしても反応無し、CDのトレイの開閉もできない、という状況です。
・いったい何が起こっていると考えられるでしょうか?
・また、こんな時に、自分で行える対処は何かありますでしょうか?
Macにはここ2~3ヶ月分の旅行での写真などもたくさん入っているため、データだけでも救い出したいと思っています。本体も救えるのが一番なのですが・・・。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
可能性の一つとして内蔵電池切れが考えられます。
1000円前後の物ですので交換しても同じか確認してください。
またマックの電源を切りoption、コマンド、P,Rキーを同時に押しながら起動ボタンを押して起動音が回鳴ったらキーを離します。
これでもだめかを確認してください。
http://www.akibakan.com/100001akibakan/shop/prod …
この回答への補足
こちらのスペースをお借りして、皆様にお伝えいたします。
締切が遅くなっており申し訳ありません。ただ今、iMacは業者さんのところに入院中です。原因がわかりましたら、補足スペースにて報告し、締め切らせていただきます。
勝手をいたしますが、どうぞよろしくお願いします。
ご回答ありがとうございます!かなり困っているのに間違って「困り度:1」にしてしまったため、回答がつくか不安でしたが、ご回答いただけてほっとしました。
まずは「option、コマンド、P,Rキーを同時に押しながら起動ボタン」を試してみます。電池については、近くに電気屋さんがないので、取り寄せて届くのを待ってみます。

No.4
- 回答日時:
液晶のバックライト切れが考えられますが、コントラストを最大
に出来ませんか?
スキルが有れば交換する事は可能ですが、修理に出すと『丸ごと』
交換に成ります。
電源キーを押した後『リターン』キーで静かに成れば本体は生きてますので、内蔵電池は無関係に成ります。
*数年間埃にまみれた機械でも起動する事は可能です。
この回答への補足
みなさまご回答ありがとうございました。この場を借りてお礼を申し上げます。
iMac故障の原因は「ホコリ」でした。細かなホコリを吸い上げてしまい、マザーボードがやられた野だそうです。まだ修理から戻ってきてはいないのですが、原因がわかりましたので報告し、締め切らせていただきます。
このたびは本当にお世話になりありがとうございました。
ご回答ありがとうございます。
昨日、起動してみたところ、しばらくは画面が表示されていたので「やった!」と思ってバックアップを取ろうと作業していたら、いきなり画面が消えました(動作音も消えました)。
業者さんにも液晶のバックライト切れの可能性を疑われたので、方向を変えたり懐中電灯で照らしてみたりしたのですが、どうも、スリープに近い状態のようです。
液晶のバックライトが点滅しているんでしょうか・・・。
No.3
- 回答日時:
いわゆる大福iMacですよね?
おいらは初期型15ですが、1年ほど前ブラックアウト状態に陥りました。
ディスプレイに懐中電灯をあてるとなんとか見えましたので、そこからデータを外付けに移すことは成功しましたけど。
原因は、液晶バックライト切れでした。
結局、液晶丸ごと交換で、おいらは5年パーフェクト補償に入っていたので無償でしたが、通常は5~6万だったかと。
それにしてもiMacG4 20inchって、もしかして某巨大掲示板のMac版大福スレでは「神液晶」っていわれるタイプでわ? なんとか救いたいものだなあ。。。
そっちで訊いた方がはやいかもしれませんよ。
ご回答ありがとうございます。どうです。雪見だいふくみたいな子です。あのディスプレイはそんなに良い物だったのですね。
たまたま、そのiMacを購入した業者さんに会ったので、聞いたところ、やはり「バックライト切れでは?」と言われました。
懐中電灯で試してみます。
No.2
- 回答日時:
同じ機種で同じ経験があります。
アップルでの修理が必要と思われます。
まず、アップルケアサービス&サポートラインに電話します。
http://www.apple.com/jp/support/products/callcen …
ピックアップ&デリバリー修理サービスとなるのでお店に持ち込んだり配送したりといった手間はかかりません。自宅で待っていればOKです。
http://www.apple.com/jp/support/pickup/index.html
修理費用もこのページに書いてある ¥49,350 になると思われます。(聞くところによれば、修理内容にかかわらず ー 簡単な修理でも、ロジックボードの交換でも ー 一律の修理費用だそうです)
問題は、データのバックアップですね。
修理に出すときには、「ハードディスクの初期化を行うかもしれない」(データは全部消えてしまう)ことへの同意を求められます。これに同意しなければ修理を受け付けてくれません。
今の状態ではハードディスクの故障とは考えられないので、データを消されてしまう可能性は少ないとは思いますが、できれば何らかの方法でバックアップを取っておく必要があります。
液晶の表示が消えてしまっているだけであれば、マシンとしては正常に起動している可能性がありますので、データをバックアップすることは可能かもしれません。考えられる方法としては、
1.もう一台マックがあれば
もう一台のマックとFirewireで接続して、このマシンを「ターゲッティングモード」で起動する(キーボードの T を押しながら起動する)とこのマシンのドライブが外付けのHDDとして見えますので、データをバックアップできます。
2.外付けのディスプレイがあれば
iMacG4の外部ディスプレイ端子に外付けのディスプレイをつなげれば正常に動いているかどうか確認ができます。その上で修理に出す前に、HDDのデータを外付けドライブやCD-R、DVD-Rなどにバックアップしておけば良いと思われます。
バックアップができなくて仕方なく修理に出さなければならないかもしれません。その場合でも、電話で依頼するときになるべくデータを消さないようによく依頼しておくと良いと思います。
また、修理に出すときには、修理担当者にあててメモを貼っておき、「ディスクはなるべく消さないよう」お願いしておくとよいと思います。
丁寧なご回答ありがとうございます。
もう1台のMacはあるのですが、多少古い型でしてFirewire対応ではありませんでした。
修理費用が約5万円~というのはちょっとイタイですが、新しい物を買うことを考えたら、修理の方が断然安いですね。
外に修理に出す場合はデータのバックアップが心配だったのですが、やるとなれば、アドバイスされたことを一通りやって対処します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ PCゲームで急にFPSが落ちました 2 2022/11/18 00:42
- docomo(ドコモ) XPERIA・10・Ⅱ・docomo 3 2023/08/14 18:13
- デスクトップパソコン 突然PCの画面が真っ黒になりグラボ?かCPU?のファン?ブン回りの症状は?? 7 2023/05/26 12:56
- ノートパソコン ハードディスクが壊れたPCのオークションへの出品の仕方を教えてください 9 2022/11/16 08:13
- ノートパソコン ThinkPad X1 Carbon 2015年モデル 起動しない 突然起動しなくなりました。 最初 4 2022/07/16 00:42
- Windows 8 QTTabBarが無反応になる 2 2023/04/07 14:17
- オンラインゲーム PCのオンラインゲームが急に重くなった 4 2022/10/11 05:15
- ノートパソコン あなたのパソコン(Windows限定)は何年使っていますか? 4 2023/05/27 08:04
- Windows 10 (緊急)windowsのタスクバーやアプリ?が反応しない 3 2023/03/28 05:03
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ブルーレイプレイヤーのディスクトレイの開閉不備 5 2023/06/26 07:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
液晶モニターがすぐに消える故...
-
ディスプレィの半分が暗く・・・
-
モニターに影(模様のようなし...
-
勝手にMENUが開いたり映像入力...
-
ディスプレイの青い縦線
-
ディスプレイの異常
-
ノートPCのディスプレイ接触不良
-
パソコンがモニターがスリープ...
-
アプリケーション毎に表示ディ...
-
マルチモニターの拡張画面が左...
-
NVIDIAコントロールパネル3D設...
-
電話をかけた時に通話中だった...
-
PCのマルチディスプレイで複製...
-
拡張ディスプレイの関連でエク...
-
モニター一体型パソコンではマ...
-
モニターを拡張したのですが、...
-
NVIDIAコントロールパネルのな...
-
USB-C接続のディスプレイ使用時...
-
モニター全画面に映りません。...
-
NVIDIAコントロールパネル3d設...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ディスプレイの青い縦線
-
パソコンの天板の凹み
-
ディスプレイ全体が赤っぽいんです
-
勝手にMENUが開いたり映像入力...
-
モニタ故障?緑の点点が出ます
-
ディスプレイに黒い影が…
-
モニターに影(模様のようなし...
-
液晶モニターがすぐに消える故...
-
パソコン PC のディスプレイ モ...
-
ディスプレイ内部のネジが取れ...
-
ノートパソコンのディスプレイ...
-
ノートPCのディスプレイ接触不良
-
画面の色がグラデーション化し...
-
パソコンの画面がバグって緑色...
-
ノートPCのディスプレイを復活...
-
モニターの故障・・・全く映り...
-
画面が縮む!?
-
I-O DATA LCD-AD17CS 画面が真っ白
-
デスクトップパソコンの画面は...
-
メルカリでのトラブル 私が基盤...
おすすめ情報