
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
>そうか…9:16と3:4って比率同じですよね!
>画面のサイズの比率のことかと思ってました。
画面の縦横の長さの比率です。
TVと同じで、従来型が3:4,ワイドが9:16。
いやいや、同じじゃないです。(二乗したら同じかもしれませんが、関係ないし。)
>超ビギナーの子なんです…。
>あんまり聞くとオロオロしてしまうので。
お友達に聞くときは、以下の手順を試してもらってください。
1.デスクトップのなにもないところで右クリック
2.プロパティを選択
3.設定というところを開く
4.左下の、「画面の解像度」というところに表示されている、○×○ピクセルという数字を教えてもらう。
5.キャンセル
ややこしいかな~?
ありがとうございます!再び。
あら?すみません。やっぱりアホで。
やっぱりサイズ聞いて見ようかなと今思いました。
手順コピペしてメールします。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
自分のホームページのアクセス記録を見ると,現在一番よく使われている解像度は,#1さんの書かれている通りXGA(1024×768)です。
そのワイド版(WXGA,1280×768)で作ってもいいかもしれません。WSXGA+とか,WUXGAの画面でも,壁紙データはWXGAで十分かもしれません。> 東芝ダイナブックです。
> 長辺が30センチ弱。
大型の液晶画面を採用している可能性が高そうです。最近はワイド画面が流行っているので,ワイドで解像度が高い場合は,WSXGA+(1680×1050),WUXGA(1920×1200)という解像度の場合もあります。
アスペクト比が狂わなければ,解像度が少々異なっていてもそれなりに見えますが,アスペクト比が狂うと,壁紙の一部が見えなくなったり,画像が横に太ったりします。
お友達に,パソコンの画面がワイド画面かどうかは聞かれてもいいかもしれませんね。
よく使われている液晶画面の解像度(カッコ付は,現在あまり使われていない?)
ノーマル : ワイド の順
(VGA 640×480)
(SVGA 800×600) : (WSVGA 1024×600)
XGA 1024×768 : WXGA 1280×768
(SXGA 1280x1024)
SXGA+ 1400×1050 : WSXGA+ 1680×1050
UXGA 1600×1200 : WUXGA 1920×1200
やっぱり…いろいろあるんですね。
ワイドが流行っている…気になります。
ただその子にワイドかどうか
聞いて答えられるかどうか疑問です。
うーん…。
ワイドで大きめに作っておいて、
違ったら上下余らせてもらおうかな…。
細かい数字をありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
1024*768であればたいていのディスプレイで表示可能ですが、友達が解像度の高いPCをお持ちの場合、
原寸表示させると左右端にすきまが空きます。
拡大表示させると上下が切れます。
全面表示すると、ゆがみます。
あなたが作った思い通りの表示をしてほしいというのであれば、普段使っている解像度は?と聞くのがベストです。
壁紙表示のための解像度を聞く上で、○dpi、画面のアスペクト比(9:16,3:4)は関係ありません。
そうか…9:16と3:4って比率同じですよね!
画面のサイズの比率のことかと思ってました。
その数字は関係ないんですね。
頭悪くてすみません。。。
問題は解像度なんですね。
ご返事ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
まぁ、通常なら下記辺りが一般だったんだけど・・・
640*480
1024*768
1280*1024
最近はワイド画面も多いので、モノによって変わってくるんですよね。
画面ぴったりの壁紙を送りたいのなら、機種を調べてモニターの解像度を調べるのが一番です。
機種を聞いたら堂々と「ダイナブック」。
超ビギナーの子なんです…。
あんまり聞くとオロオロしてしまうので。
でも一般的なのはやはり1024*768ですかね…。
ワイドだったらどうしよう。
ご回答ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 待ち受け・壁紙 高画質の壁紙って、何ピクセルですか!! 3 2022/05/29 14:54
- 中古パソコン 友人の古いデスクトップPCの再生方法について 8 2022/10/30 21:23
- サーバー WIN10のファイル又はフォルダを社内LAN上HDDで共有する場合、特定の人だけが見えるようにしたい 3 2023/04/18 00:32
- CAD・DTP vectorworks、winとmacでデータを共有する場合 1 2023/02/20 16:41
- 健康・生活トーク 1日2回か3回オナニーしないと気が済まない私に1週間オナ禁できるでしょうか? 2 2023/01/16 00:10
- 分譲マンション ノートパソコンを開けたらびしょ濡れでした 10 2023/03/03 15:55
- Excel(エクセル) excelの列幅高さが勝手に変わる(特定のPCだけ) 8 2022/07/14 16:51
- Windows 10 windows>Mac間のOSライセンス移行 4 2022/06/04 10:28
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸物件の退去費用について 3 2022/08/31 12:28
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸の壁紙の原状回復費用について 4 2023/03/01 04:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコン画面左右が縮まった ...
-
ノートPCの画面を閉じると解像...
-
パソコンの画面の左右端が黒く...
-
モニタの解像度(ドライバ)を...
-
パワーポイントで全画面プロジ...
-
画面解像度の最高以上の解像度...
-
画面の解像度の下限値の変更
-
PCゲームがフルスクリーンでプ...
-
解像度が変更できません!
-
PCの画面をテレビに映したい
-
デスクトップ画面が小さくなっ...
-
解像度を変えた後再起動すると...
-
パソコンの「画面の解像度」の...
-
エクセル1ピクセルは何ミリ?
-
画面を任意の解像度に変更したい
-
解像度をを固定する
-
イラストレーター9.0のドロップ...
-
PCをテレビ出力すると画面の端...
-
パソコンに詳しい方、教えてく...
-
PCの画面(ズレと解像度)について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコン画面左右が縮まった ...
-
PCゲームがフルスクリーンでプ...
-
画面解像度の最高以上の解像度...
-
エクセル1ピクセルは何ミリ?
-
XPとワイドモニターが合わない
-
ビットマップ画像が劣化?減色...
-
モニターの画面が縦長になる
-
パソコンの「画面の解像度」の...
-
エロゲーをフルスクリーンでや...
-
windows11の画面の設定について
-
PCがXPです、CRTから16対9画面...
-
iTunesの文字を大きくしたい
-
パソコンの画面の左右端が黒く...
-
パソコン画面をテレビで見ると...
-
画面が正方形になっています。...
-
ノートパソコン(windows 10)の...
-
windows 7 画面が小さくなった。
-
ゲーム画面を大きく表示するに...
-
セーフモードでの解像度変更で...
-
パソコンの画質が悪い
おすすめ情報