dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1年ほど前に、海外旅行に行った際、記念にとへそピアスをあけました。今まで外そうなんて思ったこともなかったのですが、先日、気付けばもう1年過ぎたしそろそろほかのピアスを入れてみようかと思いつきました。それなのに、外し方が分かりません。ねじってみたのですが、びくともしません!!どうすればよいでしょうか!どなたか、アドバイスをお願いいたします。

A 回答 (1件)

こんにちは。


私もつい先日やっとネジを回せた者です。
今までお勧めな方法(ティッシュでつまむ)などは滑ってしまって無理でしたが・・・。人に頼むと怖がられるしで・・・

私の場合ですが、ラジオペンチ(先の内側がギザギザ加工してあるもの)2本使って外しました。下の玉を押さえる為と、上のネジを回す用です。荒行みたいですが、確実です。痛くないです。

片方ビニール手袋をはめて、ラジオペンチで回すのも良いかと思います。ビニール手袋の代わりに指にビニールテープを巻いてみるのも良いかもしれないです。

回す方向は時計と反対周りです。
道具は100円ショップなどで購入できると思います。
もっと簡単な方法があれば良いですが、早く新しいの付けたいですよね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまってゴメンナサイ!
教えていただいた方法でやってみたら、ぶじピアスが救出できmした!!穴開けたひとが相当キツクねじ回してたみたいです。
命の恩人様です!本当にありがとうございました!

お礼日時:2006/03/04 18:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!