dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは パソコン初心者です。お時間があったらお答えをおねがいします!たとえばエクセルで1つのセルに10と入力しておいて、そのあと5を足し算したいときに、
他のセルを使わないで、その10と入力してあるセルに、上書きのようなかたちで簡単に足し算できないでしょうか?
(10、のあと5、エンター、で足し算完了のような。。。)
実際はもっと長い数字なのですが、いまは先に計算しておいて入力してます。。。簡単にできたらいいなぁと思っています。

A 回答 (3件)

こんばんは。



私が、数年前、初めて出合った不思議なマクロですね。今でこそ、このマクロは、自分で作れるようになりましたが、このレベルにはなかなか到達しませんでしたね。

ただ、これは、画面のちらつきが気になります。

シートタブを右クリックで、コードの表示で以下を貼り付けます。

Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range)
  Dim myValue As Double
  Dim preVAlue As Double
  'セルは、A1
  If Target.Address <> "$A$1" Then Exit Sub
  With Application
   .EnableEvents = False
   .ScreenUpdating = False
   If VarType(Target.Value) = vbDouble Then
     myValue = Target.Value
     .Undo
     preVAlue = Target.Value
     If VarType(preVAlue) = vbDouble Then
      Target.Value = myValue + preVAlue
      Else
      Target.Value = myValue
     End If
   End If
   .ScreenUpdating = True
   .EnableEvents = True
  End With
End Sub
    • good
    • 1
この回答へのお礼

マクロで作るんですね!まだ試したことがないのですが、やってみます(^-^)ありがとうございました

お礼日時:2006/02/19 02:28

「他のセルを使わないで」なら、出来ません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

とりあえずできそうなことをやってみますね。「他のセルを使わないで」にこだわらなくていいのかも。。。と思いました
ありがとうございました(^-^)

お礼日時:2006/02/19 02:33

セルに計算式で入力するだけですね。



=10+5 enter

これで15と表示されますから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やっぱりいちばん簡単なのはこれでしょうか。ありがとうございました(^-^)

お礼日時:2006/02/19 02:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています