
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
いらない行を削除した後はスクロールバーは一旦大きくなるのでしょうか?
列方向の削除も合わせてやってないならそちらもやってみたらどうなりますか?
ご回答ありがとうございます。
>いらない行を削除した後はスクロールバーは一旦大きくなるのでしょうか?
なりません。
新規にシートを作って、そちらに値貼り付けすればスクロールバーは正常な状態になりますが、そのシートからさらに加工するために行削除をしても行数に対応したスクロールバーのサイズになりません。
(この時点でファイル自体がおかしいような気がします。週明けに会社に行ったら、新規シートではなく新規ファイルに値貼り付けしてみます)
>列方向の削除も合わせてやってないならそちらもやってみたらどうなりますか?
表のすぐ右隣りの5列くらいを選択して削除してみましたが、改善しません。
No.4
- 回答日時:
>1048576行目までスクロールして、データが入っている直下の行まで選択し「全てをクリア」>「行削除」
この後、上書き保存してみたらどうなりますか?
No.1
- 回答日時:
セミのように数年ごとに現れる回答者です。
まず問題のシートで
ctrl+G →「セル選択」→「最後のセル」→ 「OK」
を行ってください。選択されているセルが、Excelが認識する最終セルになります。
そのセルから上方向に不要な行を削除してください。セルの削除ではなく、行削除がいいでしょう。
この段階ではまだ縦スクロールバーは小さいままだと思いますが、一旦別シートに移って、もう一度問題のシートに戻ったら、縦スクロールバーのサイズが変わりませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Win10 不要なアカウントを削除する方法について(自動サインイン) 2 2023/10/25 12:12
- Visual Basic(VBA) ユーザーフォーム「frm_基本❶」を立ち上げると新規で入力する行数を右下のNoとして表示しています。 1 2023/03/16 19:02
- Visual Basic(VBA) VBA 検索と入力 Excel ブック ぶぶぶ シート ししし 列V 検索対象の列です 最終行は、お 6 2023/05/17 01:40
- Excel(エクセル) オートフィルのショートカットキーを教えてください。 行数が10,000を超えるファイルでの作業です。 3 2024/03/26 13:24
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- Visual Basic(VBA) VBA listBoxについて 2 2024/03/26 16:14
- Access(アクセス) Access 登録ボタンからサブフォームの更新 1 2022/07/22 10:23
- Excel(エクセル) VLOOKUP が機能しない、その原因は何 ? 8 2022/10/19 12:06
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/02/02 10:20
- その他(プログラミング・Web制作) マウスオーバー→ホイール回転でスクロールできない 2 2022/10/31 10:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
excelで、スクロールをすると限りなく下に行き、ワークシートが大きく
Excel(エクセル)
-
Excelのシート名欄の表示が小さくなってしまった?
Excel(エクセル)
-
excelの不要な行の削除ができない!
Excel(エクセル)
-
-
4
エクセルのシート見出しが小さいんです。
Excel(エクセル)
-
5
エクセルのスクロールバーが異常
Excel(エクセル)
-
6
エクセルのシートが常に小さく表示されます
その他(Microsoft Office)
-
7
Excel スクロールバーの長さがデータの行数と合わない
Excel(エクセル)
-
8
エクセルの列と行の見出しが小さくなって見にくいのですが直し方を教えてください。2010を使っています
Excel(エクセル)
-
9
エクセルである行以下全部を削除する方法
Excel(エクセル)
-
10
【エクセル】 スクロールバーが戻らない!
Windows Vista・XP
-
11
Excel2003 の『コメント』の編集位置が、あらぬ位置に勝手に移動してしまう件で教えて下さい。
Excel(エクセル)
-
12
Excelの条件付き書式設定の太い罫線
Excel(エクセル)
-
13
EXCELの「シートの見出し」のフォントは変えられませんか?
Excel(エクセル)
-
14
エクセルVBAで5行目からオートフィルタモードに設定したいたい
Excel(エクセル)
-
15
エクセルで作った新しいウインドウを削除するには・・・
Excel(エクセル)
-
16
メッセージボックスのOKボタンをVBAでクリックさせたい
Visual Basic(VBA)
-
17
VBA:ユーザーフォームのマルチページに色を付けたい。
Word(ワード)
-
18
エクセル ctrl+End いくら削除しても同じセルに飛んでしまいます。
Excel(エクセル)
-
19
Wordでこのような三角が出てくるようになってしまったのですがどうやったら消せますか?
Word(ワード)
-
20
エクセルの立てるクロールが行き過ぎるのですが…。
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
excelで、スクロールをすると限...
-
エクセルで連続データから、数...
-
複数のセルの入力内容を一度に...
-
セルをクリックすると付箋のよ...
-
Excel 小さくなったスクロール...
-
EXCEL アルファベットと数字の...
-
エクセル 画面上の行数を調節...
-
エクセルで任意のセルをクリッ...
-
エクセルでハイパーリンクのU...
-
エクセルの画面で十字マークが...
-
エクセル 数値を全て「1」にす...
-
excelで1行ごとに一気に削除す...
-
ピポットテーブルエラー解決方法
-
エクセルで、結合したセルを選...
-
エクセルでカーソルが四方に矢...
-
Excelで表のデータを並び替えた...
-
列選択で勝手に広範囲に範囲選...
-
特定の文字を含まない行の削除
-
エクセル 複数セルを選択する...
-
エクセルVBAでセル範囲のデータ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
excelで、スクロールをすると限...
-
エクセルで連続データから、数...
-
EXCEL アルファベットと数字の...
-
複数のセルの入力内容を一度に...
-
エクセルの画面で十字マークが...
-
Excel 小さくなったスクロール...
-
セルをクリックすると付箋のよ...
-
エクセル 画面上の行数を調節...
-
エクセル 数値を全て「1」にす...
-
エクセルでハイパーリンクのU...
-
excelで1行ごとに一気に削除す...
-
エクセルで、結合したセルを選...
-
Excelで表のデータを並び替えた...
-
エクセルで任意のセルをクリッ...
-
エクセルVBA 複数行にまたがっ...
-
エクセルでカーソルが四方に矢...
-
エクセルで0を除いて昇順に並...
-
Excel選択を繰り返すとセルの色...
-
ピポットテーブルエラー解決方法
-
エクセルで1つおきに列を削除...
おすすめ情報
補足です。
新規シートに貼り付けてみたのですが、新規シートで行を削除してもスクロールバーの長さに反映されません。