No.2ベストアンサー
- 回答日時:
方法は2つあります。
1.2001行から最後の行まで、行単位で削除してから保管をして、改めて、そのファイルを開くと2000行で止まる様になります。
2.2001行から最後の行までを非表示にすれば、解決できます。
アドバイスどうもありがとうございます。
1→行単位での削除がうまくできないのです。
データはなくなる(削除される)のですが、行数はかわらないのです。
2→使い勝手はよくなりました。
ただ、共用のデータなものですから、見えない(非表示)の行を作ってしまわない方がいいかとも思っています。
詳しくご存じの事がありましたら、またお願いします。
No.5
- 回答日時:
#2のHAL007さんを支持します。
EXCELは使用した領域を覚えてるようです。
そのセルはCtrl+Endキーで飛ぶセルのようです。
1.Tomochanさんが見て、データがある最終行の次の列Aのセルを選択。
2.Ctrl+Shift+Endキーで領域(空白のはずですね)を選択。
3.右クリックで「削除」を選択する。
4.「行全体」を選択し[OK]をクリックする。
5.このままCtrl+Sで保存する。 ←これがミソ。
その他のことをするとチャラになってしまう。
列方向も同様にすることで「使用した領域」を狭めることができます。
#2の方の回答も参考にしながら再度やってみたところ、うまくいきました。
前に試したときは、削除をした後もスクロールバーをいじったりしていたので、うまくいかなかったようでした。
回答をきちんとよんでおらず、ご心配をおかけしました。
どうもありがとうございます
No.4
- 回答日時:
小生も、有効データ領域のみを[複写/貼付け]する事で、スクロール・バーの可動域を変更しております。
No.3
- 回答日時:
もしかするとなにかデーターを入れ単にクリアーしただけじゃないですか?
セルのクリアーには4種類あります
・すべて
・書式
・数式と値
・コメント
(編集(E)ののクリアーにあります。)
目に見えるデーターの次の空欄行から最終行6万5000まで選択し
クリアーの『すべて(A)』を押して下さい。
解除出来ると思うんですが?
下にも書いたように、複数の人がいじっているデータなので、どうなっているかもはやわからないのですが、
データのない行すべてを削除したりもしたのですが、消しても消しても出てくるので、困ってしまいました。
行数をふやすのは、改行を押していけばどんどん増えていくようなのですが、減らし方がわからなくて・・。
ただ、今回皆様からいただいた方法で何とかいけそうなので、やってみます。
どうもありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
Excelで・・・1ページあたりの行数を指定できますか?
Excel(エクセル)
-
エクセルの行数の制限
Excel(エクセル)
-
excelの不要な行の削除ができない!
Excel(エクセル)
-
-
4
エクセルである行以下全部を削除する方法
Excel(エクセル)
-
5
Excelで指定行以降を非表示にする方法
Excel(エクセル)
-
6
Excelの条件付き書式を崩されたくない
Excel(エクセル)
-
7
Excelのセル内の行数を制限する
Excel(エクセル)
-
8
excelで、スクロールをすると限りなく下に行き、ワークシートが大きく
Excel(エクセル)
-
9
エクセルの質問です。 行数の最大1048576行は指定すること、たとえば、10000行とすること。
その他(Microsoft Office)
-
10
Excelの行数、列数を増やしたい。 IV65536、、、これ以上増やすには? もしかしたら、過去に
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
11
エクセル:マクロ「Application.CutCopyMode = False」って?
Excel(エクセル)
-
12
Excel 2007で6万5536行以上のデータ
その他(Microsoft Office)
-
13
ワークシートの行が途中から表示されない
Excel(エクセル)
-
14
Winmerge ファイルの中身は同じなのに黄色くなる
その他(OS)
-
15
エクセルVBA ユーザーフォームのTextBoxを日付にしたい
Excel(エクセル)
-
16
excelグラフでデータテーブルを一部分のみ表示できますか。
Excel(エクセル)
-
17
VBAでエクセルシートを更新(リフレッシュ)する方法を教えて下さい。
Excel(エクセル)
-
18
エクセル シート内で行数を指定する方法
Excel(エクセル)
-
19
ウィンドウ枠固定の線を非表示(Excel2000
Excel(エクセル)
-
20
IF関数で空欄(")の時、Nullにしたい
その他(Microsoft Office)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
excelで、スクロールをすると限...
-
エクセルで連続データから、数...
-
EXCEL アルファベットと数字の...
-
複数のセルの入力内容を一度に...
-
エクセルの画面で十字マークが...
-
excelで1行ごとに一気に削除す...
-
エクセル 画面上の行数を調節...
-
Excel 小さくなったスクロール...
-
エクセル 数値を全て「1」にす...
-
ピポットテーブルエラー解決方法
-
エクセルでハイパーリンクのU...
-
エクセルで1つおきに列を削除...
-
フィルタを解除した後の表示位置
-
Excelで表のデータを並び替えた...
-
エクセルで任意のセルをクリッ...
-
エクセルで0を除いて昇順に並...
-
セルをクリックすると付箋のよ...
-
エクセルで、結合したセルを選...
-
エクセルVBAでセル範囲のデータ...
-
列選択で勝手に広範囲に範囲選...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
excelで、スクロールをすると限...
-
エクセルで連続データから、数...
-
複数のセルの入力内容を一度に...
-
EXCEL アルファベットと数字の...
-
エクセルの画面で十字マークが...
-
Excel 小さくなったスクロール...
-
excelで1行ごとに一気に削除す...
-
セルをクリックすると付箋のよ...
-
エクセル 画面上の行数を調節...
-
エクセルでハイパーリンクのU...
-
エクセル 数値を全て「1」にす...
-
エクセルで、結合したセルを選...
-
Excelで表のデータを並び替えた...
-
エクセルで任意のセルをクリッ...
-
エクセルで1つおきに列を削除...
-
エクセルで0を除いて昇順に並...
-
Excel選択を繰り返すとセルの色...
-
ピポットテーブルエラー解決方法
-
Excelで急に動かなくなる
-
フィルタを解除した後の表示位置
おすすめ情報