重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

客としてパチンコを楽しむと、平均すれば投資のほうが回収金額を上回るのが“普通”でしょうし、僕自身もそうです(涙)

で、店側からみるとお客さんが突っ込んだお金の何%くらいを渡しているのでしょうか?

例えば100万円が機械に投入されたとして、どれくらいの金額を「勝った人」“返して”いるのでしょうか?
ごくごく大雑把な比率を知りたいのです。
企業秘密かな?

A 回答 (4件)

換金率でかわってきますが、一般的に90%ぐらいらしいです。


ですから、換金率が3.6円の店で、出球割合は100%です。
金額に換算すると90%ぐらいが、普通で、85%切ると、ぼったくりになって、客足が遠のくし、95%だと、店が赤字になって、その調整で苦労するようです。

この回答への補足

お礼欄に書いた内容が間違っていましたので、こちらに書きました。

>お客が使ったお金の10%が純利益とは意外に少ないのですね

純利益ではなくて、「粗利」でした。

補足日時:2006/02/17 22:38
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

90%ですか、意外に高い値ですね。

ということは単純計算で客として10万円つぎ込んだら、9万円が戻ってくるということになる、と理解していいわけですか?

お客が使ったお金の10%が純利益とは意外に少ないのですね。

お礼日時:2006/02/17 21:56

ということは単純計算で客として10万円つぎ込んだら、9万円が戻ってくるということになる、と理解していいわけですか?



お客が使ったお金の10%が純利益とは意外に少ないのですね

#2です
そうです。
競馬競輪などに比べると、はるかに還元率はいいです。
ですから、稼働率のいい店程、出してます。
固定費が少なくなりますから(土地代、人件費、台の購入費など)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度有難うございます。

純利益→粗利・ここは間違えましたが、
この10%から人件費などの諸経費を差し引くと、利益率は意外に少ないのですね。

でも、入ってくる金額も大きいでしょうから経営としては成り立っているのでしょうね。

一人当たりが「投資」する平均金額も知りたくなってきました。

動員されたお客さんの数と投入された金額から計算できますよね。
これはまた別に質問を書き込ませていただきます、有難うございました。

お礼日時:2006/02/17 23:47

私も昔同じ疑問を持ちました。



参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=371718
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

URLを見てまいりました。

意外に高い比率なのですね。

日本の・・・・中では最も高い換金率。
成る程、です!

宝くじが45%・・・・
当らない筈ですね(涙)

お礼日時:2006/02/17 22:06

正式には機械割で決まるのでしょうけど。



よくちまたでは10人中3人しか勝てないと言いますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお答え、有難うございます。

>10人中3人しか勝てないと言いますね

そうですね!
表現を変えると10回店に通って、勝てるのはせいぜい3回くらいですね。
それもあくまでも勝った回数で、金額の多い少ないは別にして…。

お礼日時:2006/02/17 21:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!