妻名義(保険契約者・被保険者共に妻)で
某生命保険会社の外貨(10万米ドル)建個人年金保険(一時金払い)に加入しており
据置期間(5年間)が迫り、受領方法を選択する必要があります。
①一時金で一括受領
②有期(5・10・15年)確定年金で受領
③年金総額保証付終身年金
保険加入時の目的は、
私亡き後の妻の年金(遺族年金+自分の国民年金)が20万円のみであり、
妻の長生きリスクに備え、加入したものですが・・・
終身年金額は、妻の年齢(75才)の平均余命(15年)で計算(年100,000÷15=6,666ドル)しており、納得できる金額なのですが(運用益分は、保険会社の事務費)
妻が死亡時には、当然保険金はなくなるので、
高配当金銘柄に分散投資した方が、有利でないか?
(株式が子の相続財産になる)
と迷っています。
配当利回5%の銘柄に投資すると、20年で回収
4%でも25年で回収
将来株価が下落しても、株が残る(終身年金の場合は、なにも残らない)
毎年の受領額は、終身年金の方少し多いのですが、妻死亡時には何も残らないので、高配当金銘柄で配当を貰う方が得なのか迷っています
尚、
①子は2人おります。
②高配当銘柄で運用するとしても、分散投資します
③資産は、上記保険金以外にも相当額保有しており、万一株式市況が大暴落しても、生活に困る事ありません。
金融に詳しい方、お教え下さい。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 生命保険 妻の個人年金保険(未払年金現価の受取人) 自分は64歳、妻は63歳です。保険者、被保険者者とも妻の個 1 2023/08/25 19:52
- 所得税 配偶者(自営業)の場合の社会保険、健康保険、会社からの扶養手当について 6 2022/03/26 09:55
- 国民年金・基礎年金 先々の老後がとても不安です。お知恵をお貸しください。 3 2022/12/21 21:22
- 相続・贈与 老後資金 2 2022/10/08 22:06
- その他(資産運用・投資) 日本が株式投資をせずに銀行預金していたのには合理性がある話だった??(´・ω・`) 2 2022/12/20 20:25
- 投資・株式の税金 配当金を所得税・住民税共に総合課税で確定申告した場合の控除額について その2 3 2022/05/07 13:11
- 夫婦 先々の老後が凄く不安です。まだ、時間がある為今からなら何とかなるでしょうか? 2 2022/05/21 02:56
- その他(住宅・住まい) 身内の居ない人の高齢者施設入居 4 2022/06/23 20:22
- 医療保険 医療保険とガン保険の見直しで民間保険から県民共済に変更しようか迷っています 夫婦とも45歳で健康体 1 2022/08/01 21:01
- 政治 安倍自公政権のアベノミクスとやらで、日本が経済成長し、景気・内需も良くなった? 2 2022/05/04 10:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
第一生命のステップジャンプは...
-
ソニー生命の変額保険に入って...
-
親の車を親名義のまま別居の子...
-
第一生命のミリオンUについて
-
保険屋の女性。外見を売りにし...
-
車の任意保険について質問しま...
-
古い家の火災保険について
-
生保レディーって体を張ること...
-
団体信用保険の審査について
-
自動車保険(任意保険)解約後の...
-
会社に車検証、自賠責、任意保...
-
給料日って翌月払いと当月払い...
-
もし、ライドシェア車で事故し...
-
妻名義の住宅財形について
-
平成2年頃加入した個人年金につ...
-
自動車の陸送業の自動車保険
-
ジェイコム集合住宅一括契約の...
-
火災保険(建物)で壁紙の焦げ...
-
保険外交員さんの太もも
-
2ヶ月ほど前にお店のポールに車...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
第一生命のステップジャンプは...
-
機関投資家の種類
-
定額貯金の口数について
-
個人年金保険 50歳ですが入った...
-
ソニー生命の変額保険に入って...
-
トンチン年金か高配当銘柄投資か
-
個人年金と財形年金はどっちが得?
-
【GPIF年金基金】GPIFの運用金...
-
全労災の共済年金について
-
簡保の年金保険を解約し、別の...
-
ゆうちょ 自動積立定額貯金 ...
-
三年後の定年退職、その後の生...
-
30代から老後の貯蓄について
-
投資
-
一生の生活設計について
-
貯金2000万あればある程度...
-
確定拠出年金を払い戻すには?
-
GPIF(年金積立金管理運用独立...
-
401Kのリスクとメリット
-
日本国民の貯金総額のうち約80%...
おすすめ情報