
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
何年か前に図書館で借りた本が、ご質問の本ではないかと思うのですが、タイトルが思い出せません。
東京子ども図書館で借りたような気がしますので、そちらへお問い合わせになると何かわかるかもしれません。
・東京子ども図書館
http://www.litrans.net/maplestreet/tklib/
また、参考URLは、同じ本についての質問ではないかと思いますがいかがでしょうか。
何か手がかりになれば幸いです。
参考URL:http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200501/2 …
この回答へのお礼
お礼日時:2006/03/06 12:03
幼稚園で毎月もらっていた記憶があるのでそのなかのひとつなのでしょうね・・・。かなり残念です。ですがはっきりして嬉しいし、知ってる人は知っているのが本当に嬉しかったです^^古本でないか探してみます。有難うございます。
No.2
- 回答日時:
はじめまして。
質問の絵本になんとなく近い本を知っていたので書き込みました。
「プープー ププちゃんが とびますよ」よいう本で、
昭和63年発売のおはなしワンダー5月号です。
話の内容は:黄色のもうふが大好きな男の子が洗濯を嫌がるのですが、
お姉ちゃんと一緒に毛布に乗りテーブルの下をくぐったり、
アフリカ(庭)を飛んだり、リビングの海を飛びまわります。
最後はお姉ちゃんが「今度飛ぶとき故障しないようにきれいにしよう」という話です。
似てると思ったのですが、違ってたらごめんなさい。
お探しの本が見つかるといいですね!
この回答へのお礼
お礼日時:2006/03/06 12:04
違ってましたが、有難うございます^^こんな質問に答えていただいただけでも嬉しいです^^探していた本は「ゆみちゃんの毛布」というものだそうです。もうないみたいで残念ですが・・・。本当に有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NHKのてれび絵本
-
なぜ犬(またはねずみ)と猫、く...
-
なぜちいかわやでこぼこフレン...
-
漫画のタイトルを教えて下さい...
-
本の題名を教えて下さい。 内容...
-
皆さんは、犬、猫、うさぎ、く...
-
アンパンマンがまだ絵本だった...
-
おひさまという雑誌絵本の色ん...
-
なぜ、絵本や子供向けアニメに...
-
絵本のねないこだれだとおばけ...
-
昔の童話の絵本って写実風で男...
-
なぜ、絵本やぬいぐるみでは、...
-
私が幼少期の時に父に借りてき...
-
シンドバッドの冒険って本はど...
-
絵本を探しています 小学1〜2年...
-
昔(昭和54〜60年)読んだ児童書...
-
原由子さんプロデュース作品の...
-
トマトを変な呼び方する意味不...
-
「不良品判定を受けたぬいぐる...
-
走れメロスの絵本
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ロール紙芝居について
-
おばけパンケーキ?というよう...
-
タイトルのわからない絵本
-
A3の紙芝居の需要
-
海外の紙芝居について
-
七色のはなびらという絵本
-
舟崎克彦・ほっぺん先生シリーズ
-
小学生の頃読んだ、絵本を探し...
-
ホットケーキが出てくる絵本は...
-
絵本の名前が思い出せません
-
絶版の絵本を探すには
-
ほっとけーきのおつきさま?
-
小さい頃好きだった絵本探して...
-
ホットケーキが転がる絵本、知...
-
「新ウォーリーのふしぎなたび...
-
読書感想文の応募に必要なN.D.C...
-
三輪 裕子さんの「緑色の休み時...
-
かいぞくふとっちょジェイク
-
伝統工芸が題材の絵本
-
はなさかじいさんの犬の名前は?
おすすめ情報