
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
プログラムの削除は当然ですが、ご指摘の「壁紙などの画像やワードの文章」の削除も空きを増やすことになります。
(その容量にも拠りますがね?)1.要らないシステムを削除(アンインストール) ※この際、普段使用していないソフト等の削除をされてみては?
方法:スタート → 設定 → コントロールパネル → アプリケーションの追加と削除
2.要らないファイル等の削除(ディスクのクリーンアップ) ※圧縮まですれば容量は更に増えます。
方法:マイコンピュータ → Cドライブを右クリック → プロパティ → ディスククリーンアップ
3.サウンド、動画、画像等のファイルも容量を食いますので削除すると効果あり。
※画像は結構容量を食います。デジカメをお持ちでその画像があれば、この際不要な物を整理されては?
(「写真の整理は捨てること」と雑誌で読んだことがあります。)フォントや壁紙、スクリーンセーバーなども検討を。
4.Dドライブにデータを移行するのも一手です。(外付けHDDを購入の手もあります)
5.デフラグも効果的ですので、試してください。
6.その他 メモリー不足の心配はないのですかね?(疑問に思いましたが?)
No.3
- 回答日時:
いろいろやることはありますが、順不同で書きます。
1.今まで取り込んだり、作った画像、資料、ゲームなどで不要なものを削除する。
2.必要な画像や動画、音楽でも容量が大きいので、他のメディア(CD、とかMO)に移す。
3.「ごみ箱」を空にする。
4.不要メールを削除して、不要メールのごみ箱からも削除する。
5.マイドキュメントが一杯なら、D-ドライブに移す。
6.使わないプログラムが沢山あるので削除する。
コントロールパネルの「アプリケーションの追加と削除」から削除すること。
7.このあと、デフラグしておくと動きが速くなるかもしれません。
No.1
- 回答日時:
どの程度不足しているかによります。
小さな画像や、容量の少ないワードのファイルを消してもほとんど空き容量は増えません。
まずは、以下を調べてみてください。
・OSはなんですか?(XP/Me/2000/98など)
・ハードディスクの構成はどうなっていますか?
マイコンピュータを開けばわかります。
Dドライブなどがありませんか?
・ドライブの全容量・空き容量はどの程度ですか?
マイコンピュータを開き、Cドライブを右クリックしプロパティを出せば
全容量・使用量・空き容量が示されます。
Dドライブのハードディスクがある場合は、それも教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンの更新
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
フォントについて
-
自宅に避雷針を設置すると、
-
友達にLineIDを紙に書いて送り...
-
VAIOについて_No.2
-
NECのパソコンの評判
-
TCLテレビを見ています。 現在「...
-
ミニパソコンについて
-
マイクがまともなワイヤレスイ...
-
アダプターの検査でテスターの...
-
Windows 10のままずっと使って...
-
Safari内のカメラをアウトカメ...
-
こちらの商品や業者は怪しくな...
-
ポータブル電源
-
パソコン関係の質問のできるサ...
-
貴方ならどのポケットラジオを...
-
モバイルバッテリーが熱すぎる
-
入力装置に関しての質問
-
panasonic cF- N10 にWindows ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
重たくなったHDDの不要ファ...
-
エイリアスを削除したらオリジ...
-
Windows7にて容量を空けようと...
-
Cドライブクリーンアップ
-
パソコン容量色々試してみたけ...
-
ファイルを削除しても空き容量...
-
メールを削除したら空き容量が...
-
ハードデスクの空き容量を増や...
-
パソコンの空き容量が勝手に増...
-
リムーバブルのファイルを誤っ...
-
共有フォルダ 削除したファイ...
-
ディスク容量を空けるため動画...
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
Minecraftをダウンロードしたい...
-
デバイスマネージャにディスプ...
-
「ユーザー モード ドライバー ...
-
ChromebookでPythonを使いたい...
-
HDDからSSDに換装するときのWIN...
-
PCIスロットにカード差しても認...
-
パソコンを新しく買い変えた場...
おすすめ情報