
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
英語力は高ければ高いにこしたことはありませんが若い方なら最初はTOEICで550点くらいあればいいんじゃないでしょうか。
恋愛映画を字幕なしで鑑賞する力よりも商品説明や交渉事を流暢ではなくとも正確に行う英語力のほうが重要です(後述します)。貿易の仕事につきたい、ということですが派遣等で貿易実務(輸出の買取書類を作成する等)ならば貿易実務検定に合格していることは有利でしょう。また資格をとる、とらないは別にして貿易のおおまかな流れを知る上で時間があれば勉強しておいてもいいと思います。通関士は乙仲をめざす以外は特に資格として必要ではありません。
勉強は実務が一番ですがそれができない環境の場合、机上の独学としてはじめての人に一番のおすすめは商業英語検定試験ですね。英文自体が古臭いものが多く、そのままでは実務に役立てることは難しいですが自然にLC,船積み案内、ディスクレなどの用語を勉強すうことになるので貿易実務の初歩知識としてもある程度の有効性はあると思います。
「狭い意味での貿易実務」をやりたいのか「貿易営業」をやりたいのかで助言は変わってきます。貿易営業は最後には商品知識と営業センス、それとそれらを英語(もしくは相手国の言葉)で表現できることがもっとも重要になります。
初めて経験者からの意見を聞けてうれしいです。回答ありがとうございます。実務についたことがないので、あいまいな質問で困惑されたかと思います。これから派遣等でキャリアを積んで行きます。忙しい中ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
先ず極平均的な商売の流れを見て下さい。
貿易屋が輸出する場合の一例です。
1)自信ある商品の売り込みをします。 具体的には商品の説明(カタログ、必要なら見本等と見積を新規又は従来の得意先(輸入者)に送ります。 相手(輸入者)が興味を持てば具体的な引き合いをくれます。 具体的に注文数量と指値をくれる客も、指値だけ、ただ最善の値段(BestPrice)だけを知らせよ、と言う相手色々千差満別です。 この時に決済条件、梱包状態、輸送方法、納期、見積有効期限等をつけます。
2)何回かやりとりして運河良ければ注文がきます。 注文に対して先方(輸入者)に確認します。 口頭の場合、試算送り状ProformaInvoice、SalesConfirmation、契約書SalesContractNote等を送る時、色々やりかたがあります。
3)決済条件、大別して次のような方法があり、売り手と買い手が取り決めます。
ー L/C信用状が銀行経由で到着
ー 小切手、M/T MailTransfer郵便振込み、T/T TelegraphicTransfer電信送金
ー D/P 荷為替手形等決済と交換に輸入者に船荷証券B/L、B/Ladingを渡す。
ー D/A xxxDays After SightB/LDate一覧後または船積後xxxx日払い。 手形引受けと交換にB/Lを渡す。
4)国内仕入先に注文納期が来れば
乙仲に通関船積書類を渡して輸出通関、本船積み込みを依頼。
船積Ship-On-Board
(AirFreight)
(Sea-and-Air)
(郵便)
等で発送
B/L、Airwaybill、郵便物受領証等の発行を受ける。
海上貨物保険をかける。
5)
ー L/C, D/P、D/Aのとき銀行へ船積書類持ち込み、銀行買取、入金
6)輸入者に船積案内、船積書類の写しを送る。
A- 貿易実務検定は不要
B- 通関士の免許不要
C- 中学三年の英語で十分。 玄人筋で使う特殊な言葉、言い回しを学べば、難しい表現は不要。 但し、信用状L/Cに何が書かれてあっても読めるようにして下さい。 大抵英語で用が足りますが、中南米の国々と商売する場合はL/Cがスペイン語で書かれているときがあります。
何事もやる気と努力です。 誰でも出来る仕事です。 難しく考えないで、あまり肩に力をいれず気楽に考えて下さい。
およその流れがつかめましたでしょうか。 疑問が残れば補足質問お願いします。
後半は相当ショックな内容でしたが、詳しい解説ありがとうございました。貿易実務も通関士もいらないだなんて、私のしていることって一体何?と言いたくなりますが、現実てこんな感じなのかもしれません。リアルな意見ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
そうですね。いろいろありますが、正直皆さんが思われている程、英語力が必要か?と問われると会社によって違いますね!ご自身が乙仲や商社などどの分野で勤務されたいかにもよりますが。。。
ただたいていの会社はTOEIC500~600位で問題ないと思います。
あと以外になのですが、PCスキル・・これはすごく必要です。基本的には書類を作る作業なのですが、やはりスキルがあって当たり前となっているところが多いのでそれでつまずく人が多いですね。
良かったら参考にしてください!頑張って下さいね!
本当にPCスキルが大事らしく、現在ワードとエクセルを習っています。早く実務についてAir Way Bill等を作りたい!忙しい中回答していただいてありがとうございました。応援とてもうれしかったです。
No.1
- 回答日時:
「貿易の仕事」といっても非常に範囲が広いんです。
貿易のどの部分、細かく言ってどの部分の仕事かによって、何が必要か、どのような仕事かは全然違ってきます。1つの典型は、貿易商社。輸出入のマーケテイング・商品探し・取引先探しから、商談、契約、船積み、L/C等業務、納期管理等を含む一連の管理・取引先とのやり取り、納品、アフターサービス等、一連の流れです。フローが長いので、大きい商社では、仕事が海外スタッフ・営業・管理部門・技術部門とか細分さRてえいると思います。
貿易商社といいましたが、昔と違い、メカーであれ、中小企業であれ、ファミリーレストランであれ、自社で輸出者輸入者になることも当たり前の世の中。個人輸入はその究極の形?
他方、通関業者・海貨業者、船社、保険会社、銀行外為等の仕事も貿易の仕事と言えます。
上記を一緒くたに考えると、何も見えてきませんよ。
自分が何を希望しているのか、希望をよく絞ることです。未経験だと見えにくいでしょうが。
貿易実務検定は、主に上記前者グループ、つまり貿易商社(輸出者・輸入車者)の仕事念頭に置いたものと思います。
通関士の資格は、通関業者に勤める以外は、直接役に立つとは言いにくいと思います。
英語は、前者グループで、海外との営業窓口・海外駐在員には相当必要でしょう。後者グループでは、外資系会社・海外駐在員以外は、それほど高度な英語は要求されないと思います。
ただいずれの場合も、人事異動はありえるでしょうが。
あと、その会社がどのような商品を扱うかによる違いもあります。例えば、食品、衣料品とかに特化している商社とか、通関業者とかいます。総合的取り扱いのところもあるでしょうし。
実務に就いたことがないので、質問の意味がぼやけてしまって、回答に困惑されたかと思います。学校では本当のことを教えてくれないので、助かりました。希望を絞って、経験を積みます。回答していただいて、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
職場で全然しゃべらない人
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
仕事をする上で尊敬していた元...
-
自分から動かない派遣の子
-
妻が本番をする風俗で働いてま...
-
パートを始めたばかりですが、...
-
酔って手を繋ぐこと
-
仕事中にずっと見てくる人について
-
52歳女性 独身 無職の孤独と絶望
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
普通って何ですか… 清掃の仕事...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
今日から仕事の方と明日まで休...
-
ぬるま湯人生 24歳女 新卒で就...
-
宝くじ1等10億円が当たったら、...
-
新型コロナへの女性の影響につ...
-
派遣社員としての分をわきまえ...
-
だれからも必要とされてないの...
-
今日は皆さん、仕事行きたくな...
-
どうせお前ら大した人間ではないし
-
20歳女です。 今、内装工事の仕...
-
人生に絶望を感じています。ど...
-
休日重視の仕事
-
高齢での 地方公務員の転職
-
※少し長いです キツイ回答は御...
-
愚痴・おしゃべりばかりのパー...
-
助けて…もう死ぬしかない…
-
毎日が日曜日ってどういう意味...
-
妻に嫌気がさされ、もう好きで...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
何で仕事をするんですか? 生活...
おすすめ情報