重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

友達が
「インターネットのトピに~」や
「トピに載ってた」や
「トピに書き込む」など
を言っているのですが、トピって何でしょう?
インターネットの掲示板?
分かる方お願いします。

A 回答 (3件)

トピはトピックの略ですね。


ヤフーの掲示板などでは、一つの親記事をそう呼ぶことがあります。

たとえば、この質問が一つの「トピ」です。
私がこうやって回答を付けることを「レスを付ける」などと言ったります。
また、トピを立てた人をトピ主と言ったりします。

似たような言い方として、スレッドがあります。
こちらは略称で「スレ」。
スレ・スレッドの方が一般的だとは思います。
    • good
    • 1

通常は「トピック」の略ですね。


たとえばmixiやYahoo!掲示板などで、
ある特定のテーマに関する話題の流れのことを言います。
2ちゃんねるでは「スレッド」といい、普通は「スレ」と略されます。

「トピック」と呼ぶか「スレッド」と呼ぶかは、
単に運営者がどう名付けるかの違いしかないと考えていいでしょう。
とにかくこういうのは、言葉で説明するよりも、
現物を見た方がわかりやすいと思います。
    • good
    • 1

「トピックス」だと思われます。


「話題」と訳せます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!