重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

スノーボード初心者です、というより超初心者です。ボードをはいてリフトに乗ってところ、降り口が急だな坂だったのもあり、お尻から落ちてしまいとても怖い思いをました、それからというものリフトが怖くてリフトに乗れません、今回それでも、何とかもう一度、挑戦してみたいと思います、 近畿地方から 中部地方までで、降り口の坂がなだらかで 超初心者でも滑りやすそうななだらかなゲレンデをご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

A 回答 (3件)

初心者といったら栂池はどうでしょうか。



特に鐘の鳴る丘ゲレンデはゲレンデの構造上
中級者以上が入ってくることがあまりないので、
初心者・初級者が安心して滑れます。
また、意識する必要もないほど幅が広いので周りを気にせずに滑れます。
リフトの降り口にも特に坂もなく問題ありません。

初級者レベルになれば
ゴンドラで上から迂回コースを滑ってくることも可能です。
迂回コースですが意外と景色がいいです。

なお、最初は基礎を身につけるために
とりあえずスクールには入った方がいいと思いますが……

参考URL:http://www.tsugaike.gr.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなりまして、申し訳ございません。 回答ありがとうございました。栂池のホームページ早速拝見させていただきました。親の原ゲレンデは最大で10°平均8°と大変緩やかな傾斜なので、練習もたくさんできそうで良い印象をうけました。今後の旅行の参考にさせていただきたいとおもいます。

お礼日時:2006/02/23 15:28

こんにちは。



意識を変えて頂きたいのですが、実は

「リフトから降りる」というのは技術のいる事でして、

厳密に言えば「中腰で片足に重心を置いて直進する(思う方向に曲がる)」という練習をしてからじゃないとだめなのです。

ちょっと練習してからリフトに乗れば大丈夫です。
頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ありません、返答ありがとうございます。おっしゃるとおうり、リフトに乗るのは簡単なのですが、リフトから降りることがとても難しいです。教えていただいたことを参考に、練習をしていきたいと思います。ありがとうごさいました。

お礼日時:2006/02/23 16:11

ゲレンデの件ではないのですが、気になったのでコメントさせていただきます。



先週の土日、初めてスノボをやりに行って来ました。確かにリフト、怖いですよね。でも、友人はボードを持ってリフトに乗っていましたよ。結構そういう人多かったような気がします。恥ずかしいことではないので、ボードは持ってリフトに乗ったらどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。気にかけてくださってとてもうれしく思います、そのゲレンデはどうでしたか?滑りやすそうな感じだったのでしょうか?もしよろしければ今後の旅行の参考にさせていただきたいと思いますので、差し支えなければ教えていただけないでしょうか?よろしくおねたいいたします。

お礼日時:2006/02/23 15:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!