アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。初めて質問させていただきます。
来月に父の三回忌をするのですが、一回忌より少なめで
行います。一回忌で出席したけど三回忌で呼ばなかった方に
『三回忌、無事に終わりました』みたいな葉書を送りたいのですが…
文章がまったく解りません…業者に頼むとお金が掛かるので
自宅のPCで作りたいと思ってます。
ネットでも探したのですが、法事のご案内の文章しかなく、
もぅ時間も無いのでカナリあせってます。
何か良い例文をお願いします。

A 回答 (2件)

地域の習慣やその家々のこともあると思いますので、ご回答を差し上げるのが難しいのですが…。


こちらのサイトのQ&Aの【Q524】が参考になりますでしょうか(ページの中ほど)。
http://page.freett.com/RemainService/qa/qahiroba …

実は、我が家も一周忌と三回忌では、来ていただく方を減らしました。
やはり#1さん同様あいさつ文(事後報告)は出していません。
ですが、事前にというか、一周忌の時に「来年の三回忌以降は同居家族だけで済ませます。ですから、皆さんはお招きしませんので、悪しからずご了承ください。」とお伝えしてありました。
ですから、先のサイトとは逆になりますが、私自身は「事前」の方がいいのではないか-と思います(それに先のサイトのA533などは、わたし的にはちょっと?となりますし…)。
私が住んでいる地域(&我が家の風習-というか、ここ5年間で3人の家族を送りましたので、法要続きだった経験から)では、一周忌も三回忌も、親族のみで行うことが殆どで、一周忌に招かれた方は、当然のように三回忌にも招かれるものだと思っています。
ですから、事後報告の形で『三回忌は無事に終わりました』と伝えると、「自分を無視して済ませた」と受取られ、クレームが来ないかな…と考えてしまうんです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難うございました。
事前に出すとまた、気を使わせてしまいますし、お返しも大変なので…事後報告に決めました。
地域によっていろいろありますが、うちの方は事後報告が多いですね。貰った葉書を取っておけばこんなに苦労しなかったのにと今は、反省してる次第です…

お礼日時:2006/03/03 06:11

私自身は、父の三回忌の挨拶状は出しませんでした。

私なら・・・と言う文面ですので、間違ったところがあるかもしれませんが、参考になれば幸いです。

(1)時候の挨拶(謹啓、余寒の候、皆様にはお変わりなくお過ごしのことと存 じます。等)
(2)一周忌時のお礼(昨年の一周忌の折にはお忙しい中、故人のためにごお越 しいただきありがとうございました。等)

(3)三回忌の報告(さて、早いもので父が亡くなり二年が過ぎました。
 過日、○月○日には、ささやかではございましたが、三回忌の法要も無事 に営むことができました。略儀ながら、書中をもちましてここにご挨拶申 し上げます。)

(4)末文(また、今後とも、何かとご指導、ご鞭撻のほど、よろしくお願い申 し上げます。末筆ではございますが、気候不順の折、皆様にはご健康に一 段とご留意くださいませ。等)
    • good
    • 4
この回答へのお礼

大変 参考になりました。
早速作ってみます。有難うございました。

お礼日時:2006/03/03 06:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!