重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

付き合って2ヶ月になる彼がいます。
(彼、私ともに20代後半です)

私の嫉妬・束縛が激しすぎて、毎日のようにケンカしています。
彼もいよいよ限界を迎えそうな勢いです。

彼は女友達が多く、私と付き合う前は二人っきりで食事に行ったりしていたようです。
女友達とのメール、TELも頻繁だったようです。

私と付き合ってからもメール、TELの頻度は変わらず(女友達のほうから連絡があります)、私も我慢の限界がきて彼に携帯を見せるよう強要してしまいました。

彼の前で携帯を見たのですが、これといってたわいもない内容でした。

しかし彼のほうからも「○日なら大丈夫だよ」等ちゃっかり食事の誘いをOKしているメールを送っていて、それに対し激怒しました。

彼は「友達は友達」「彼女が出来たとちゃんと言っている」「いろんな話をしたり聞いたり、女友達と会うことも自分には必要」と次々と不満を言ってきました。

最後は私が号泣して「女友達のアドレスを消してほしい」と言ってしまい・・・

結果、彼はしょっちゅう連絡していた女友達数人のアドレスを目の前で消去し、そのまま携帯を床に投げ付け怒りを必死で抑えているようでした。

それでも不安な私はおかしいでしょうか。
彼が「女友達が必要」と思っている以上、今後隠れて会う可能性も高いのでは・・・と不安で仕方ありません。

今月彼は結婚式の二次会に行くのですが、その席で女の子と知り合ったり飲みに行ったりしないか不安になり、早く切り上げて私の家に来るように言ったのですが、「その日は自分の家に帰るから!!」と拒否されました。

かなりピンチです。
何故彼を信用出来ないのか自己嫌悪に陥ってしまいます。
彼が以前浮気をしたことがある(前の彼女と付き合っていたとき)ということを彼自身から聞いたときから嫉妬・束縛するようになりました。

非難覚悟でアドバイスをお願いします。

A 回答 (14件中1~10件)

こんばんは。

束縛や嫉妬をしてしまう気持ちはとってもよくわかります。私も彼に対しては束縛がすごいです。質問者様より激しいかもしれません…今も自分が彼を縛り付けてしまっていることに悩んでいます。だから本当はアドバイスできる立場にないのですが、質問者様の苦しみを察し、書き込みさせていただきます。

束縛をしてしまうのは、自分に自信が無い、不安だからしてしまうのですよね?でも、彼に怒りをぶつけ会わないよう強要するのは息苦しいと感じさせてしまいますよね…。なので、他の女友達と遊びに行ってしまうのは悲しい、不安になってしまうのだということを、彼に相談する様な感じで話してみるというのはどうでしょう?
怒りには怒りしか返ってきませんが、苦しみを伝えるのであれば、彼も質問者様のことを考慮して「じゃあメールや電話の回数は減らしてみるよ」「不安なら二人きりでは会わないことにするよ」など、全て納得がいかないまでも少しは改善してくれるかもしれません。
私の場合も「こういうことはしないで!」というような感じでいろいろ言っていたら「もう我慢の限界」と言われてしまいましたが、「こういうことをされると悲しいんだ…」と伝えたら理解してくれました。
やはり、付き合っていく上でどちらかが不満を抱えていたら、お互いが歩み寄ることが大切ですよね。束縛してばかりも良くないですし。
悲しい、寂しいということを伝えても少しも直してくれないのなら、ちょっとうーん…って思ってしまいます。彼女を不安がらせて平気な彼氏ってどうなのかなと。

長くなってすみませんでした。質問者様より一回りも年の小さい小娘の言うことですから、参考にならなかったらごめんなさいね。円満な関係になられることを祈っています♪
    • good
    • 2

あなたのお気持ち。

。痛いほど解ります。まるであたしを見ているようですから・・
何度もこちらでアドバイスも頂き頑張ってきました。
精神や神経を病んでいるのかと思うくらい異常でしたから・・そちらのほうのアドバイスもいただきました。
回答を読んでいてNo.3のような方。。あたしもそんな方と出会えればよかったのにな~と思いましたが嫉妬心の強い女はなぜかそういう人を好きにならない・・
なぜなら嫉妬や束縛で自分の愛の大きさを誇示しているから・・
苦しくて、嫉妬などしたくないのにしてしまい、安心できないような男ばかり好きになるんです。
そんな男はまず確実に逃げます。重すぎるんです。
今あたしは新しい恋をしています。やはり色んなことを考え苦しんでいます。連絡のない日は死んでしまいたくなります。
でも同じ失敗をしないように彼を信じ彼を解き放ち、自分の気持ちを解放しようと頑張っています。
お互い頑張りましょうよ。素敵な恋を続けるために・・
    • good
    • 3

実は結構前にあなたと同じような内容でここに質問しました。



だからあなたの気持ちがよくわかります。
私も嫉妬・束縛が強くて彼を困らせていました。

その時頂いたアドバイスの受け売りになりますが。

嫉妬や束縛が激しくなるのは
自分に自信がないか相手を信用できない。ってとこでしょうか?

でも彼はあなたが「アドレスを消して欲しい」って言ったら消してくれたんですよね?
こんなに優しい彼っていますかね?
彼はあなたの事を好きで、でも好きな彼女に疑われて彼は悲しいはずですよね。

私は当時、嫉妬や束縛がすごかった時(今もまぁするんですけど)は
自分を磨く努力をしました。
ダイエットしたりネイルアートをしたりイメチェンしたりしましたよ。

頑張って下さいね。アドバイスになるといいのですが。
    • good
    • 0

( ̄~ ̄;) ウーンなぜそこまでして彼と付きあうん


ですか、不思議ですねぇ。

彼と付きあわないでichigo_12mayさんも彼の女友
達の1人に加えてもらった方がずーーーーと良く
ないですか?

それとも彼とHしたいから付きあっているのです
か?だったら友達のままHしてもいいと思うので
すが。

それとも彼を独占したいのかな?でもそれは無理
ですよ。恋愛は自由なんですから。だから彼だっ
てichigo_12mayさんと付きあったんですよね。

それとも彼が好きだから付きあいたいのかな?
だったら好きな彼をそんなに苦しめてどうするん
ですか。そんなことして楽しいですか。

もっと彼とのびのび自由に付きあった方がよほど
楽しいと思うんですけどね。
やはり一番の原因は彼女だからよくないんですよ。
友達のままのがいいのでは?
    • good
    • 1

私は現在27歳です。

去年の8月に11年お付き合いした彼と私から別れをつげました。
わたしも彼に二股を10代の頃3年もかけられていたトラウマがあり、どうとても彼を信用しきれなく疑ってばかりいました。
 私も友達の結婚式に出席=浮気みたいに思っていたことありましたよ。今思うとなんであんなに悩んで悶々と日々を過ごしていたんだろうと自分のことながら不思議です。
 彼を信じれなかったというのはもちろんなのですがそれよりも自分に自信がなかったんだと思います。わたしも付き合っているときは彼にかなりうざがられていましたから質問者様の気持ちも痛いほどわかります。
 女友達が多い彼は心配ですよね…。でもそれだけ女友達がたくさんいてその中から質問者様を彼女に選んだわけだからもっと自信をもってみたら!
 男は縛ろうとすればするほど逃げたくなります。そういう男を手のひらで転がすくらいの気持ちで付き合えないならわかれたほうが質問者様のためだと思います。たのしく心安らげる人じゃないと付き合っている意味がないと思います。
 私は現在フリーですがつらい思いをして付き合っていた頃よりぜんぜん楽しいですよ♪無性に寂しいときもありますけど、そのうち頑張らなくてもたのしく付き合える男性が見つかると信じて自分を磨いています。質問者様も彼のことばかり考えないで自分の事をもっと大事にしてください。
    • good
    • 0

No.3です。



質問者さんのような性格に対してどちらかと言うと批判的な回答が多いですが、、そんなに束縛って悪いでしょうか。

先ほど自分で回答した通り、僕はいくらでも束縛されるほど喜びます。
嫉妬深い女はいつか嫌われる。などと断定的な回答をしている方も見られますが、少なくとも自分はそんなことはありません。

逆に口で好き好きと言われても、束縛はしないわヤキモチも妬かないわ他の男と遊びまくるわ、なんて女は自分のことを好いているとは思えませんしね。

ましてや過去に浮気をしたことがあるのならば、なおさら束縛したくなるものではないでしょうか。
まあしかし今の束縛されたくない彼とは確かに合わないと思います。
自分も束縛されたくないタイプの彼女とは別れるつもりでいるのですが、確かに好きなのに別れるというのは辛いです。

でも、このままぎくしゃくした関係を続けるのも嫌だし、妥協しようとしても普通無理です。
こういう事に関しての気持ちというのはなかなか変わらないでしょう。

自分の束縛を受け入れて(できれば喜んでくれたらいいですが)くれるような男性を見つけて新しい恋をするのが得策かと思います。
    • good
    • 0

彼を信じていないからそこまで束縛しているということはご自身でわかっていますよね?


前の彼女と付き合っていたときに浮気してたから信用できないということですが、あなたは前の彼女と同等の方ですか?
彼を信用してない=あなたは前の彼女と同レベル  

このような形が成り立ちますよ?
彼に嫌われてもいいのなら、そのまま束縛し続けてください。
嫌われたくないのなら、「携帯を見せろ」だの「女友達のアドレス消せ」だの言わないことです。
もっと自分に自信をもって下さい。
二つに一つです。
頑張ってください。
    • good
    • 0

もう、まるで自分の彼女を見ているかのようです。


まぁ、僕の彼女はここまで考えているかわかりませんが。

正直に言いますが、さっさと別れた方が身のためです。
束縛系の典型タイプです。

開始
浮気 or 浮気未遂 を知る
彼女 += 不安、疑い
彼 += 彼女からの束縛
彼 束縛に耐え切れない
彼 浮気をしようとする
開始に戻る

このままでは、質問者さんは僕の彼女のようになってしまいます。
女友達はおろか、男友達、飲み会、兄弟(男)、チャット
全ての関わりに束縛しないと気が済まなくなります。
彼にとって、仕事以外で接する人間は質問者だけという形になります。
まるで、彼は質問者さんのペットのようです。

でも、質問者さんは不安や疑いを感じながらでも
彼から精神的に支えられてて
好きという気持ちで恋愛を謳歌してるんですよね。
コレってズルくないですか?

質問者さんは、彼に依存しすぎです。
彼は、質問者さんと付き合っていても
楽しくないし別れたいし支えられる所もないし
いいとこなしですよ。
    • good
    • 1

>何故彼を信用出来ないのか自己嫌悪に陥ってしまいます。



ある人を信じられるかどうかは、その人の様々な面を深く知ってこそ決まるものです。
知り合って2カ月なら信用できなくて当然です。
自己嫌悪なんて感じないでくださいね。
「愛しているなら信じなければならない」なんて考える必要もありません。
(ちなみに私は夫を深~く愛していますが、あまり信用していません。)


ただ、世の常として、嫉妬深い女は男にいつかは嫌われます。
嫉妬をするなとは言いません。
それを表に出さないテクニックを身につけた方がいいと思います。
彼と別れたくないのなら、冷静に行動して嫉妬を隠してください。

どうすれば冷静になれるか、は、いいアドバイスができません。
すみません。
実は私も嫉妬と束縛で何度か男性に逃げられた経験があるんです…。
嫉妬を押えきれず質問者さんのように行動していて、ついに男性を怒らせておしまい…でした。

恋愛らしい恋愛ができるようになったのは、ちょっと年をとって精神的に落ち着いてきてからでした。

人は絶対に自分の思い通りにはなりません。
簡単な真理なのですが、恋をしている時には見えなくなってしまいがちですね。

とにかく、冷静になってみてください。
    • good
    • 2

貴女の考えだけを押し付けていると、いつか彼が爆発してしまうでしょう。


貴女だって自分が悪くない・疚しくないって思ったことに対して、彼氏が激怒していたらどう思いますか?(まぁ、この問題については賛否両論ですが)
別れたくないと言うことであれば、お互いの妥協点を見つけていくのも手だと思います。

1.絶対に内緒で出かけない
2.日をまたがない(午前零時を過ぎない)

等など、貴女と彼とで納得のいくような条件を二人で模索していくのはいかがでしょうか?


ただ過去の彼の浮気を聞いたと言うことなので、彼を信用するのも大変だとは思いますが・・・。
でも、これからも彼と一緒にいたいのであれば妥協することも必要です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!