電子書籍の厳選無料作品が豊富!

アップグレード特典を使用しエコノミーからビジネスにアップグレードしたいと思っています。
機内ではビジネスクラスに座れるのは判ったのですが、空港でのラウンジ使用他、ビズネスクラスのサービズを受けられるのでしょうか?
座る所だけだビジネスクラスならエコノミープラスにしようかとも考えております。
アップグレード特典を使用した事がある方など、返答をお願いいたします。

A 回答 (5件)

こんにちは。

私もよく米本土向きでアップグレード利用しています。皆さんから大体の答えが出ていますから、私はほんの少し・・・。

> 正規料金に一番近いクラスですのでアップグレードは大丈夫との事でした。

Hクラス以上でしたら、UP用の席さえあればいけますよね。

> ミールチョイスが後回し・・・寂しいですね。

最後に搭乗でなければ、ウェルカムシャンペンなどのあと暫くして前の席から順にリクエストを聞かれますから、その時に和食(弁当)をオーダーすればいいですね。もし後方の席でした、事前にUAに電話してオーダーできます。それが確実だと思います。 お気を付けて行かれてください。

余談ですが、ご回答の中にエコノミー庶民と言う書き方はお止めくだされば嬉しく思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先ほど、ユナイテッド航空に連絡を取りアップグレードしてもらいました。
食事は電話オーダーもできるのですね。
電話オーダーは特別チョイスだけだと思っていました。
ホームページを確認して、考えてみようと思います。

私も、エコノミー庶民と言う書き方は・・・と思いました。

お礼日時:2006/03/05 19:00

こんにちは。

miletravelerと申します。

さらに補足しますと…。

1.アップグレード用の座席数は特典と同じワクのようですので路線にもよりますがわりと混んでいます。かなり前(予約開始と同時くらい)から押さえにかかる人々もいます。逆に、出発間際になると開放されていく場合もありますので(有償ワクから特典ワクへ)予約できなくてもあきらめずにまめにチェックしましょう。

2.基本中の基本ですが、アップグレードできる予約クラスかどうかお手持ちの航空券をお確かめください。
(詳しくは、UAのHPでどうぞ)購入前であれば、それらの予約クラスのものを発券してください。

3.機内サービスはもちろん他のビジネスクラス客と同様ですが、ミールチョイスの際順番を後回しにされたことがあります。数が足りなかったらしく、結局希望のものが出てきませんでした…。
ラウンジはもちろん使用可。チェックインもビジネスクラスカウンターで行え、機内預け入れ荷物にはスタアラのプライオリティタグが付きます。

良い旅を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

正規料金に一番近いクラスですのでアップグレードは大丈夫との事でした。
ミールチョイスが後回し・・・寂しいですね。
他の航空会社を利用した時、和食が凄く少なくてパーサーがお願いして回って居た事が有りました。
最初にお願いされるのかな?

お礼日時:2006/03/04 18:59

#1さんに補足して、


ビジネスクラス利用者とまったく同等に受けられるサービスは
・チェックイン時に行列に並ばないで済む
・荷物にはPriorityのタグが付けられ、現地到着後、優先的に早く荷物が出てくる
・ラウンジ利用あたりまえ。
・ラウンジ内でパソコンチェックしたり、お茶したり。
・機内登場はエコノミー庶民より先
・出発前にドリンク登場
・食事メニュー、スチュワーデスの対応、スリッパなどのグッズ、全部エコノミーとは違います。
・何と言っても、席が倒せるので快眠ができる。
(個人差はあると思いますが、ロングフライトになればなるほど、この座席&睡眠の質の差はエコノミーとは格段の差です)

座る所だけ・・・・とおっしゃいますけが、一度利用したらたまりませんよ。

ただし#2さんのおっしゃる通り席数は限られているし、発券期限も早いし、発券後は変更不可など、制約は色々ありますのでお気をつけください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実は、何時もビジネスを利用しているのですが、短距離なので・・・
やはり、マイレージを消化します。

お礼日時:2006/03/04 18:54

No.1さんのご意見を補足して。



1.ご存知かもしれませんが、アップグレードの席数は限られております。

2.ビジネスクラスのサービスは利用できますが、ただしArrivals Suiteサービスは対象外となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにアップグレードの席数は限られていますね。
どの位の割合で有るのでしょうか?

お礼日時:2006/03/04 18:50

カーペットが敷いてあるチェックインカウンターから始まって、チェックドバゲージを受け取るまで、全てが搭乗するクラスのサービスが受けられます。


即ち、普通運賃の航空券であろうがアワードの航空券であろうが、受けられるサービスは同じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じサービズで安心しました。

お礼日時:2006/03/04 18:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!