
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
楽譜、本ではありませんが、気軽に童謡の世界に入り込めそうなサイトを紹介します。
かなりお勧めです。私は知らないが、親の世代ならば知っている、という曲も目白押しです。メロディー、歌詞つきというのもいい。
参考URL:http://www.mahoroba.ne.jp/~gonbe007/hog/shouka/0 …
No.4
- 回答日時:
童謡に限っていませんが、私の持っている本で「日本のうた ふるさとのうた」というNHKの本があります。
現在でも販売しているかどうか分かりません。
発行所は講談社で1991年に発売され¥3000でした。
内容は歌詞は当然、楽譜も載っています。その曲の関連した内容もいろいろあります。曲数は丁度100曲です。
No.2
- 回答日時:
岩波文庫から
「日本童謡集」、「日本唱歌集」が出ています。
どちらも「うたいだし索引」が付いていて、ど忘れした歌も探し出せます。一部の歌には、楽譜もついています。
なつかしい歌ばかりです。
No.1
- 回答日時:
いいサイトをみつけたのでお知らせ!
http://www.utamap.com/cgi-bin/ps_search.cgi?act= …
童謡の歌詞がいろいろのっています。
本だと。。。
日本の童謡200選
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4276590 …
というのがありました。なんか200ものってるなんていいですよね。
ほかにもAMAZONという本のサイトでたくさんあったので参考URLをつけます。
私も童謡スキで毎日うたってます。(笑)
最近のはやりはめだかの兄弟ですね!
参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handl …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名曲、「残酷な天使のテーゼ」は...
-
オススメの歌アプリを教えてく...
-
音楽用語の間奏とサビを英語で...
-
サイモンとガーファンクルの「...
-
「みんなの歌」ポケットサイズ...
-
ちんすこうをマンゴーに刺した...
-
40年前の小学6年生の時鼓笛隊で...
-
ベートーベンの「春の歌」が聞...
-
小学校の卒業式で、どんな歌う...
-
インドの山奥♪の歌
-
”聞け万国の労働者”という歌は...
-
コード進行について どうなんで...
-
コード進行について
-
「美しき天然」という曲はなぜ...
-
モルダウ
-
パソコンのiTunesで曲を再生す...
-
どんな曲でも数回聴けば飽きま...
-
タンタターン タタタタタタター...
-
中学2年生。ピアノコンクール...
-
今度の文化祭で合唱曲「証」を歌...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
音楽用語の間奏とサビを英語で...
-
ちんすこうをマンゴーに刺した...
-
人を恋ゆる歌の歌詞1番だけで...
-
サイモンとガーファンクルの「...
-
40年前の小学6年生の時鼓笛隊で...
-
冒頭の歌詞とメロディしか思い...
-
ヒンキー、ディンキー、パーレ...
-
インドの山奥♪の歌
-
むすんでひらいて
-
「手のひらを太陽に」という歌...
-
フォークの名曲「岬めぐり」の...
-
「もしもしかめよ・・」の歌知...
-
童謡で猫に金魚が食べられた歌
-
「なんてま~がいんでしょ~」...
-
小学校で習ったススキの歌について
-
山田耕筰 かやの木山 について
-
「クラリネットの歌」の歌詞の...
-
「グーチョキパー♪」での歌のメ...
-
「涙そうそう」の歌詞の意味
-
池袋の百貨店の「うれしいねさ...
おすすめ情報