
最近GSX-R1000 K6を購入しました。
それで、オイル交換を自分で行おうと
思っているのですが、
オイルのガスケットのサイズがわかりません。
まぁ外してからサイズを計ってもいいのですが、
それではあまりに不便なので、
どなたか御存じでしたら、
教えて下さい。
あと、オイルエレメントは
何を使用すればいいのか悩んでいるところです。
とりあえず純正品が入手できれば
確実なのでしょうが、
どこで入手すればいいのか…。
近くのバイク用品店に置いてあった
エレメントを使おうかと思っているのですが、
性能的に問題はなさそうでしょうか?
とりあえず、対応はしているようですが。
http://www.knpowersports.com/
のメーカーの物でした。
ちなみに
純正品とかってどうやって
入手できるのでしょうか?
以上、よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
エレメントは車種が適応しているなら、どれでも良いですよ。純正でも変わりません。
ガスケットですが、ドレンボルトに付いている、銅やアルミ製のワッシャーの事ですよね?
でしたら、サイズが合えば車用でも良いです。材質は銅がいいと思います。
車用のサイズは12mm位からありますが、多分それで間に合うと思います。オートバックスやイエローハットで、小さなものを数種類買えば良いでしょう。でも、数回は再利用できますが。(私は5回くらい再使用します)
純正品ですが、普通はオートバイショップで購入しますが・・・。
ありがとうございます。
ワッシャーは車用のものでも使えるんですか。
では今度さがしてみます。
再利用できるなら、1回くらい再利用して
そのときにサイズを調べてみることにします。
No.3
- 回答日時:
はじめまして
今までのバイク暦はどのくらいですか?
今まではどうなさっていましたか?
ドレンワッシャ(ガスケット)もオイルエレメントも
バイクを購入した店で買えますし
サイズを調べる事も出来ます。
バイクでもクルマでもドレンプラグを締めた事はありますか
余り経験が無く自信が無いのでしたら店に任せましょう
ドレンプラグのねじ山をあげてしまったりすると
修理代が大変ですよ~
ありがとうございます。
バイク歴はもうすぐ3年です。
今まではレッドバロンのオイルリザーブを
利用していたので自分でオイル交換を
したことがありません。
でも、今度のバイクはレッドバロンで
買わなかったので、それが利用できないため
自分で交換してみることにしました。
多少リスクを伴うかも知れませんが、
メンテナンスは少しずつ自分でやって行こうと
思い、挑戦してみることにしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス アドレスV125Gのオイルエレメント交換について、詳しい方教えて下さい 2 2023/08/23 18:37
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク業者系YouTuberが、 たとえメーカー純正オイルや高級オイルでない安いオイルでも、メーカー 1 2023/08/15 18:35
- 会社・職場 エレメント交換について 人によって基準が異なるので困っています。 7 2022/04/21 16:32
- 車検・修理・メンテナンス BMW E90のオイル消費について 2 2023/04/02 20:15
- 車検・修理・メンテナンス 車のCVTオイルについて 車に詳しい方教えてください。 自動車メーカー説明書には、 CVTオイルは、 6 2023/05/19 13:17
- 車検・修理・メンテナンス マツダcx-5 のクリーンディーゼルに乗っています。 cx-3にも乗っていました。 マツダディーラー 3 2022/09/02 14:33
- バイク車検・修理・メンテナンス アドレスV125のエンジンオイル交換について教えてください 6 2022/08/09 18:34
- 車検・修理・メンテナンス フィット二代目に乗っています オイルフィルターを交換 軽自動車用の3 L ではだめ? 9 2022/05/18 23:32
- 車検・修理・メンテナンス 親のR56ミニクーパーSについて。近所の車屋さんにオイルとエレメント交換に出したのですが、その作業に 2 2022/12/27 14:14
- 車検・修理・メンテナンス はじめまして! オイル交換について教えて欲しいです。 初めての車でオイル交換とエレメント交換をしたい 10 2022/09/21 10:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
スクーターのウェイトローラー...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
アメリカン
-
バイクに乗ると足首がすごく疲...
-
カスタムのショップはどこがい...
-
’02 ドラッグスター400にハイ...
-
FTRかVTR、エイプのどれがおす...
-
段差の上げ下ろし
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
GSX1300Rハヤブサについて
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
バイク屋さんに相談に行くのは...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
大阪から石川県、大阪から山口...
-
悩んでます(>_<)
-
CB400とCB1300では見た目の大き...
-
BMW HP2 エンデューロの乗り心...
-
スクーターかギア付きか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カスタムのショップはどこがい...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
バイクのエンジンをかけっぱな...
-
身長が高い人に合うバイク
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
スクーターのウェイトローラー...
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
エンジン回転数がゆっくりしか...
-
キックスターターが戻らない場...
-
レッドバロンでアルバイト募集...
-
バイク選びで困っています。
おすすめ情報