
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
・まゆげ(女):別に眉毛に特徴があったわけでなく、「まゆ○」という名前だったから。
・ジャイ子(男):明らかにジャイ子に似ていたから。
・ジグ(男):地黒だったから。
・テーラー(男):家が服屋だったから。
・チャッキー(男):謎。でもみんながチャッキーと呼んでいた。
小学校、中学校の時のあだ名です。「まゆげ」以外、本名が思い出せません。それくらい定着したあだ名だったということでしょう。
ご回答ありがとうございます。
私が子供の頃にもクラスでジャイアン・ジャイ子・のび太というあだ名の人がいました。確かに本名思い出せないですね…。
ありがとうございました!
No.9
- 回答日時:
こんにちは。
偶然にもNo.8の方と同じ流れであだ名が決まった
友達がいました。彼は「小野」でしたが。
「じゃが」これは耳で聞くとジャガーに聞こえるので
かっこいいと思うのですが、よくよく聞くと本当は「じゃが」
顔がじゃがいもに似てるからだそうです。
中学生の時のクラスに「ユン・ピョウ」ってあだ名の人が
5人位いました。
ご回答ありがとうございます。
ひとつわかったことがあります。名前(愛称)のあとに「チン」をつけるのは、わりと定番なのですね(笑)
見たままのあだ名なんて、大人になって知り合った人にはとても言えないですよね(微笑ましいという意味です)
ありがとうございました!
No.8
- 回答日時:
書いていいのかなぁ・・・
昔の友達で「多田くん」と言う子がいたんですが、
最初は「多田ちん」と呼ばれていたんですよ・・
それが発展(?)したと言いますか、
そのうちに「多田ちん○」と呼ばれるようになり、
その後なんと、「多田」が省略されて・・
「ちん○」と呼ばれるように!
最初は嫌がっていた多田くんも次第に慣れてしまい、
女子からも普通に「ちん○」と呼ばれるようになって・・・
今では、職場でも「ちん○」と呼ばれているらしいのです。
知らない人はギョッとするらしいですけどね。
多田くんは少々下品なところもありますが、面白くていいヤツです!
ご回答ありがとうございます。
結構その系統は多いのですね…。
しかし、大人になってからも(職場でも)呼ばれているとは…ご本人はあまり気にしていないのでしょうね!
ありがとうございました!
No.7
- 回答日時:
「片チン」・・・本名は片山、#6さんの回答見て思い出しましたよ、みんなこれで呼んでました。
「かぼし」・・・”かずし”なんだけど、何故かこう呼んでたなぁ。
「かぽつー」・・・”かぼし”の2代目みたいな意味合いで”かぼ2”⇒”かぽつー”に。今考えたら変ですね。
これ、本人が見てたら・・・私のあだ名は遠慮しときます。
ご回答ありがとうございます。
チンはNo.6さんと同じバージョンですね。子供のころですよね??
>2代目みたいな意味合いで”かぼ2”⇒”かぽつー”
本当に良く出来てる(といっては申し訳ないですが)発想力が豊かです!
ありがとうございました!
No.6
- 回答日時:
子供の頃ってヘンなあだ名つけますよね~!
今考えると人前ではとても呼べないようなあだ名とか……。
私の友達にはこんなあだ名の子がいました。
・「めぐそ」……本名「めぐみ」ちゃんに何故か“そ”がついて。
今思えば「目クソ(目ヤニ)」みたいですよね;;
それにしても女の子にクソって……ないよな。
・「ふるチン」……ずばり本名「古田」さん(女の子)。
これは……まずいですよね;;;
私は大学生なのですが、彼女が一度東京に遊びに
来たときに、街中で思いっきり「ふるチン~!!」
と叫んでしまったんですよ(恥)
結構な数の人に振り返られました……あわわわわ。
子供の頃につけたあだ名って、大きくなってもなかなか抜けませんよ
ね。気をつけないと私みたいに恥ずかしい思いしますよf(^^;)
ご回答ありがとうございます。
衝撃的です…。チンはまずいですね…。
でも、女の子でしたら苗字が変わる可能性もあるので、、。
ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
高校の時に「ブック」と呼ばれていた事があります。
教室で、事あるごとに本を読んでいたからだそうです(友人談)。
私自身はすごく嫌だったのですが、挙句の果てに部活の監督にまでそう呼ばれる始末。
私から言わせれば、そいつら(含:監督)は読書量が足りないだけなんですけどね。
そんなわけで、高校時代はあまり良い思い出とは言えないかもしれません。
とはいえ、(一応)世界中に発信できているのですから、私も少しは大人になったかな?(笑)
ご回答ありがとうございます。
私としてはブックって可愛らしいと思いました。当事者の回答者様は、嫌だったのでしょうけど、大人になって聞くと、また違ったりしますよね。
ご回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
はじめまして。
24歳の女です。あだなですが、私は特に面白いあだ名は無いんですが、
まわりに変なあだ名の人がちらほらいます。
・米粒
中学の時ですが、坊主頭で面長な男の子がいて、こう呼ばれてました。
・オニギリ
これも中学のときですが、短髪で、見た目オニギリみたいだった男の子のあだ名です(クレヨンしんちゃんにでてくるマサオ君みたいな方)。
・ゴリラ
同じ研究室の男性です。背が高くて大食漢で毛深いからです。
ちなみに私は苗字に君付けで呼んでます。彼の友人のみこう呼んでいるようです。
なんだか単純ですね・・・。
ご回答ありがとうございます。
米粒とか御握り(あえて漢字で)とかすごいですね…。呼ばれていた方は、呼ばれて返事していたのでしょうか?
ゴリラはある程度大人になってからですよね…。
すごいです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 職場に40代の女性Aさんがいます。 明るくて周囲から慕われています。 Aさんは、女性の上司や年上の女 2 2021/12/28 07:26
- 電車・路線・地下鉄 「京急蒲田駅」と「東急の蒲田駅」の違い。駅名に鉄道会社名が付与されるときはどういうルールに基づくの? 16 2021/11/20 21:02
- レシピ・食事 決しておしゃれな料理では無いですが……。 4 2021/11/26 09:51
- 会社・職場 職場の女性の名前をちゃん付けで呼ぶ男性について。 職場にて、特定の女性の名前をちゃん付けで呼ぶ男性が 1 2021/12/06 18:18
- 韓国語 盧泰愚さんに関する疑問 1 2021/10/26 15:31
- 会社・職場 あだ名呼びをやめてもらうには 女性の先輩で仲がいいわけでもないのにも関わらずあだ名呼びをする方がいて 1 2021/12/15 17:32
- 哲学 正しいだけの人間ではなく面白い人間になりたい 12 2021/11/20 21:08
- その他(悩み相談・人生相談) 名探偵コナンて、長年すごい人気ですが、どこが面白いのでしょうか? 私も子供の頃は見たり読んだりしてま 3 2023/04/03 20:03
- カップル・彼氏・彼女 男友達をあだ名で呼ぶのはダメですか? 20代彼氏持ちの女です 最近友達になったクラスの男の子と喋った 6 2021/11/08 09:52
- 政治 【衆院選の内容】幼稚並みに噛み砕いて教えて下さいm(__)m 3 2021/10/31 17:23
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラインの通知を100件以上貯めて...
-
好きな地区 好きな場所
-
女性に質問。結婚相手に求める...
-
もしもアンカテやきそばがあったら
-
いつも寝ているのは・・・・
-
冷やし中華にマヨネーズはおか...
-
好きなケーキ
-
よそうしないですか?
-
このサイトは何人ぐらい障害者...
-
父親と母親のどちらが好きですか?
-
(  ̄▽ ̄)ニャリ 微妙に関西人がチ...
-
コンビニやスーパーなどで車椅...
-
履歴書の電車での通勤時間は、...
-
5月29日 コンニャクの日
-
こんにちは。 もうすぐ、梅雨で...
-
皆さんはバチって本当にあると...
-
好きな日本のロックバンドは誰...
-
好きなロックバンドは誰ですか?
-
日大のあのプレーって、監督た...
-
女の子の服や髪から香ってきた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友達の名前が しほ という名前...
-
勝手にあだ名で呼ばれたら嫌で...
-
あけみという名前をあだ名でよ...
-
誰も、まず知らない、陰で言わ...
-
学生さん
-
子供の頃の面白いあだ名
-
みんな〜〜みんなのあだ名を教...
-
あだ名ってありました?
-
生まれて初めての、あだ名が欲...
-
つけたあだ名・つけられたあだ...
-
’’板垣’’といえば’’退助’’のよ...
-
人の呼び方の、あだ名・ニック...
-
あだ名の法則・・・「渡辺さん...
-
子供の頃の「ユニーク」な「あ...
-
社会人とはなんですか? また下...
-
変なあだ名を付けられた事のあ...
-
そのままあだ名で呼ぶか名前で...
-
大人になっても、子供の時のあ...
-
横文字のあだ名
-
『努力した』の基準とは?
おすすめ情報