
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
2ちゃんねるってそんなにセンス無い渾名を付ける?
塾生徒の女子小学生に恋したり、コンビニのおっさんに恋したり、生理が嫌いで成人女性に興味が持てず、でも生理用品が気になって仕方が無い。
塾で生徒から挨拶されても「挨拶しない」というポリシーの元で無視するんでしょ?
それが2ちゃんねるに書かれたきっかけだって書いてましたよね?
大学院生だとか大半が嘘だと思ってるけど、この質問(アンケート?)が本当なら、それは「自業自得」と言います。
No.10
- 回答日時:
非常識だね。
塾教師って、そんな名を付ける事に何の抵抗も無く厭わない様な品格の無い者達の集まりだったのか。
幻滅だね。
国の恥。
あなたじゃなく、つけた輩の精神性がね。
圏外品格が横行しているんだね。
気高くなくても良いから、基本的なところは携えてほしいのは、その先の未来が、その延長線上に来てしまうからなんだよ。
国の品格を落とす輩、反省あれ。
それとも自分だけ都合よければ、他の事など知らぬ者達か。
No.7
- 回答日時:
逆手にとって逆襲へ
うんこと言われも「俺が関わると運がつくぞ」とでも言い返しましょうか。俺からさけると運も逃げ出すぞと。
時給が高いところばかりの行動からでしょうか?まぁ、ふらふらしている状態。生徒から見れば、あまり講師が変わったりすると、信用出来ない存在なんですよね。お金だけなんだと。生徒は心の交流も求めているのです。信頼というものが。 生徒から見れば「お金だけが大切で、生徒のことはいい加減にすればいいんだ」と思って居るのでしょう。その態度が教えるときに感じてしまったのかもしれません。
子供はこういった事には敏感なんですよ。
あだ名自体非常識なのですが、そこに至るまでの貴方の行動が生徒達から見れば最低の人間だと評価されたのです。
No.5
- 回答日時:
普通の人に取っては非常識でしょう。
しかしながら、悪の組織に入っていて、理不尽なクレームをつけるのが趣味で4時間もねちねちと出来る人が、この位の渾名で困って辛いと感じているとは思えませんが・・・。
こんなセンスの無いちんけな渾名では無く、もっと凄いのにしてくれと言う事でしょうか?
No.2
- 回答日時:
誰がつけたんですか?生徒ですか?同僚ですか?
同僚ならレベル低いですね~。そういうレベルの低い人達は相手にしても仕方ないでしょう。
生徒なら、仕方ないですね。耐えましょう。
私は、別段非常識だとは思いません。あだ名に気を捉われる方がどうかしてます。
私の18の時の、バイト先でのあだ名は「35歳」でしたよ。ふけ顔だったので。
「辞めてくださいよ~」とはいちお言いましたが(というか、向こうもそういう発言を期待してつけてるのがわかったので)、実際は別にどうでも良かったです。
あだ名を付けられるのは、好かれてる証拠だと思いますが。2chで「殺したい」とか「死んで欲しい」とか書き込まれたわけじゃないじゃないですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学生さん
-
誰も、まず知らない、陰で言わ...
-
「クレームは宝の山」という意...
-
試験中倒れました。受験真っ最...
-
指紋採取で一致させない方法を...
-
わざとぶつかる人って何考えて...
-
後ろを歩かれるの嫌な方いらっ...
-
年度替わり って、単純に令和6...
-
職場ですぐ後ろに立ってくる男性
-
中3女子。私は試験終わったけど…
-
合理的と効率的は同じ意味です...
-
受験生です。 いつも友人と勉強...
-
気持ちの切り替え方を教えて頂...
-
試験でパニック症状。
-
100円ショップはどこがオススメ...
-
資格試験の1週間前、睡眠はどう...
-
受験生です。 眠っては行けない...
-
怖い・・・
-
受験生です。皆辛いのはわかっ...
-
1つ解らなくなると全てが大混...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友達の名前が しほ という名前...
-
勝手にあだ名で呼ばれたら嫌で...
-
あけみという名前をあだ名でよ...
-
あだ名の法則・・・「渡辺さん...
-
変なあだ名を付けられた事のあ...
-
初夢は、 ほんとに当たりますか?
-
大人になっても、子供の時のあ...
-
学生さん
-
誰も、まず知らない、陰で言わ...
-
子供の頃の面白いあだ名
-
僕の名前は「さいだ」というの...
-
みなさんの意見 お寄せくださ...
-
生理的に受け付けないあだ名
-
残念なあだ名
-
人の呼び方の、あだ名・ニック...
-
あだ名と異名(沢山の方の回答...
-
名前より、あだ名で呼ばれた方...
-
アナタのおもしろ(変わった)“...
-
『努力した』の基準とは?
-
「クレームは宝の山」という意...
おすすめ情報