
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
コネクタとは、メータにつながっている配線のはず仕方でしょうか?
通常、力任せに引っ張ってもコネクタは抜けません。
つめで引っ掛けてあると思いますので、その部分を押しながら引っ張ってみましょう。
また、はずしたケーブルがどこに接続してあったか分かるようにマークやテープを張ってどこに接続してあるかを分かりやすくしておくと取り付ける際に分かりやすいと思います
No.1
- 回答日時:
メータ自体の交換は簡単にできますが、ユーザが勝手にメータを交換した場合は中古車として販売する際に走行距離不明車という扱いになってしまいかなり査定が下がってしまいます。
中古で売る予定がないならばいいのですが、売る(下取りに出す)予定があるならば少々費用がかかってしまいますがディーラなどに交換を依頼されたほうがよいと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/03/10 11:33
ありがとうございます。
中古として出す予定はありませんので、自分で交換したいと思います。
裏のコネクタを外すのは大変ではありませんか?コツ等がありましたらお教え頂ければ幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プラグをボディアースしてセル...
-
もっともうるさいハーレーって...
-
BMW の4輪は中古ですら所有した...
-
停車時エンジン回転数が異常に...
-
福岡市近郊で二輪の民間車検を...
-
初期不良での修理期間中の補償...
-
BMWの非対称のカウルの車種って...
-
ホンダ製オートバイのタンクキ...
-
スズキのレッツとホンダのタク...
-
逆輸入バイクにレギュラーかハ...
-
外国メーカー(タイのGPX)は故障...
-
普通二輪バイクでMT免許証取る...
-
z650rsに近いバイクを教えてく...
-
GSXハヤブサですが
-
爆音でかっこいいアメリカンバ...
-
バイクに使っていたステンレス...
-
皆さん、こんにちは! バイクに...
-
スクーター用PCXに履かせるタイ...
-
免許証チェック
-
皆さん、おはようございます♪ 1...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プラグをボディアースしてセル...
-
BMW の4輪は中古ですら所有した...
-
BMWの非対称のカウルの車種って...
-
もっともうるさいハーレーって...
-
停車時エンジン回転数が異常に...
-
原付免許を取ったのですが マグ...
-
バイクの燃料コックて、基本on...
-
福岡市近郊で二輪の民間車検を...
-
z650rsに近いバイクを教えてく...
-
海外製のバイクに並列4気筒がな...
-
初期不良での修理期間中の補償...
-
カワサキZ1Rですが、車体番号KZ...
-
バイクに使っていたステンレス...
-
バイク、ヤマハ Bw's100 (台湾...
-
ホンダ製オートバイのタンクキ...
-
GSXハヤブサですが
-
Vespa px125に乗っていますが、...
-
逆輸入バイクにレギュラーかハ...
-
電車スクーターの個人輸入を考...
-
260キロメーターが付いてるリッ...
おすすめ情報