dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

春休み(3月21日)初めてUSJに行きます。
けっこう混みますよね・・
そこで、これだけは乗ったほうがいい!!っていうお勧めアトラクションを教えてください!貧乏学生の貧乏旅行なのでパス・ブックレットを買う余裕はないんです・・

A 回答 (7件)

絶対スパイダーマン!


比較的新しいアトラクションです★なので混んでるかもしれません。。でも全部まわらないなら是非!
ハラハラドキドキで、楽しいですよ^^

晴れていたら、水のジョーズやジュラシックパークもおススメです!
あと乗り物が苦手なら、シュレックは体感できる映画って感じでわくわくです!
楽しんできてください♪
    • good
    • 0

2の方が、


>閉園間際になると空きますから、閉園近くまでねばる時は、締めはジョーズにしてます。
とおっしゃってますが、例外がありますので、ご注意を。
私も、夜はすいているイメージがあったのですが、4日の土曜日は、夜でも30分待ちでした。
とりあえず、スパイダーマン。途中で、写真撮影もありますよvv最初に行くのをオススメします。
お昼には、入場ゲートの近くに、様々なキャラクター達がいます。キティちゃんは、子供に大人気ですが、ポパイや、ベティちゃんなどと写真たくさんとれますよ。
思い出を作りたいなら、ETとジョーズでも記念撮影オススメです。

ちなみに、4さんのおっしゃってる券は、今はないです。涙
    • good
    • 0

5周年イベント・ピントレードが始まりゴールドパスで入れる唯一の休日!


元ちとせのLIVEもあるみたい。
かなりの混雑が予想されます(><)

とりあえず、スパイダーマン!
落ち物が好きなら、ジュラシックパーク♪
ウォーターワールドは、関西ならでは(?)。

腕時計必須です。
並んでいる間にスケジュール表とMAPを見て、路上パフォーマンスの計画を立てます。

街並みを背景にキャラクターと写真を撮ったり、好きな映画のセットを探したり、アトラクション以外の楽しみもあります。

がんばってください~☆
    • good
    • 0

こんばんは。



パークは、今日から、5周年記念イベントが始まり、活気づいています♪

21日は、おそらく混むでしょうね。
天候にもよると思いますが・・・。
ブックレットなしでは、きついかもしれないので、乗りたいものを2つ3つに絞って回られたらどうでしょう。
朝1が勝負ですから、出来るだけ早く(1時間前には・・・)ゲートに並ぶほうがいいですよ。
混んでいると、ゲートオープンが少し早まる可能性もあるので・・・。
速攻に一番乗りたいアトラクションへ!

皆さんがお薦めの「スパイダーマン・・・」は、かなり面白いので、一番にお薦めですね。

あとは、「ウォーターワールド」は、是非是非観てくださいませ。
素晴らしいアクションの連続です。
30分前には行かれるといいと思います。
(すいているときは、ぎりぎりでも入れますが、15分前には前説が始まりますから)

あと、路上や小さいステージでやっているアトモスが、今日から沢山始まりましたので
混み具合がひどければ、そちらを楽しまれるのもいいかと思います。
グラマシーパークでのパレード「ハッピーハーモニーセレブレイション5周年スペシャル」も楽しいですよ♪

どうぞ楽しんでらしてくださいね♪
    • good
    • 0

 路上パフォーマンスがオススメです。

大阪らしく、路上で映画ネタ漫才してたりもします。ブルース・ブラザーズが私個人的には好きです。パレードを観るときはぜひ最前列で!!パレードに引っ張り込まれて一緒に踊ったりできます。
 観る系ですとモンスター・ライブ・ロックンロールとウォーター・ワールドがオススメです。
 乗る系には優先券を配布しているものはもらったほうがいいでしょう。(○時~○時の間に優先的に乗せてくれる券)ただ、私の情報は4年前のものなので、今でも優先権を配ってくれてるのか分かりません。申し訳ありません。

参考URL:http://www.usj.co.jp/
    • good
    • 0

絶対スパイダーマンは抑えておきたいですね。


なんと言ってもあのブヨブヨ感はなんだ?って感じです!
ちなみにジョーズも好きです。
希望としては前から3列目の一番左側のシートがお勧めですが、なかなかそうは行かないですよね。
私はディズニーよりUSJの方が好きですよ。
楽しんできて下さいね!
    • good
    • 0

絶叫系がお好きならジュラシックパークとスパイダーマン。


ほのぼの系ならアニマルアクターズステージ。
暖かい日ならびしょぬれになるジョーズですね。ジョーズは昼と夜で雰囲気が違いますから1日で二度美味しい。ただ3月21日の夜だと濡れると寒いかも。座る位置によって、洒落にならんぐらい濡れます。私は元旦早々濡れました。ただ、1回だけ乗るなら夜の方が雰囲気がありますよ。閉園間際になると空きますから、閉園近くまでねばる時は、締めはジョーズにしてます。
あとは、混雑を考えるとライド系は避けて、ウォーターワールドとターミネーターでしょうか。

ネズミーランドと違うのは、路上パフォーマンスのショーが多いこと、これもけっこう楽しいですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!