
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
とにかく、パソコンを買ったときについていたマニュアルを見ることです。
たぶん「再インストールするには・・・」っていう項目があると思います。
ネットで、詳しく説明を受けるよりも、
お持ちのパソコンに合った再インストールのしかたが書いてあると思います。
必要なものは、その再インストールの説明のあるマニュアルと
起動用のフロッピーディスクとWindowsMeの入っているCD-ROMです。
再インストールの前には、大事なファイルはフロッピーなどに
保存してね。
再インストールの途中でつまづいたら、パソコンメーカーの
サポートセンターなどに電話して助けてもらうといいですよ。
だいじょうぶ!がんばってください。
No.2
- 回答日時:
asutarotoさんこんばんは
同じWindowsMe再インストールでもリカバリーCDを使っての
再インストールは機種によって違います。
asutarotoさんと同じ機種で再インストールを経験した人が
いると思いますのでメーカーPCならなおさら機種名を書き込んでください。
No.3
- 回答日時:
ASUTAROTOさんどう調子がわるいのか分かりませんが、私も自信はありませんがシステムの復元ではだめなのですか?調子の良かったあの時に戻れるのだからタイムマシンだよねー
http://www5.toshiba.co.jp/pcss/member/techinfo/d …参考URL:http://www5.toshiba.co.jp/pcss/member/techinfo/d …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在使用中の壁紙のファイルの...
-
WIN10 起動直後の画面が緑色になる
-
コイカツ!インストールできませ...
-
WIN11 アップデートがイン...
-
パソコンで、「ヴ」を入力したいの...
-
Windows meのisoダウンロード
-
アプリケーションを起動できま...
-
IMEオプションが開かない
-
エクセルで文字の色を変えよう...
-
dllファイルを誤って違うプログ...
-
IME辞書の単語登録について
-
PCの入力言語を変更するとブラ...
-
BIOS設定画面から抜け出せない。
-
【JRの変電所で火災が発生して...
-
起動ディスクダウンロード
-
win2000をwin10で使っているパ...
-
WindowsNTで動くソフトを他の環...
-
魔改造版Windows 2000をインス...
-
WINDOWS起動時に毎回でる警告文
-
この謎解き誰かお願いいたします。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在使用中の壁紙のファイルの...
-
WIN11 アップデートがイン...
-
WIN10 起動直後の画面が緑色になる
-
パソコンで、「ヴ」を入力したいの...
-
起動ディスクダウンロード
-
コイカツ!インストールできませ...
-
MS-DOS6.2でCD-ROMドライブを認...
-
Windows 2000で動作して現在のW...
-
半角数字で電話番号を入れてる...
-
IMEオプションが開かない
-
アプリケーションを起動できま...
-
IME辞書の単語登録について
-
dllファイルを誤って違うプログ...
-
PCのコンセント電源オンにする...
-
ウインドーズ10のシャットダウン
-
アイコンがコピーされる現象
-
BIOS設定画面から抜け出せない。
-
エクセルで文字の色を変えよう...
-
ガラホの青い点滅は何が来てい...
-
デフラグについて教えて下さい ...
おすすめ情報