dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

だいぶ昔からの悩みなのですが、なぜか首の色だけ黒いんです。

首の前はの方はそんなことないのですが、首の後ろが黒いです。(うなじのあたり)

化粧をしていてファンデが白浮きしているからというのはないと思います。
というのも、スッピンですでに顔は白く首が黒い状態なので、その上、化粧をするとさらに強調されます…

肌は白い方なので首の黒さが目立ち、とても嫌です。
今まで首には日焼け止めを塗ったことがなかったので、(日焼けが原因かな~)と思い、昨年の夏は首にも日焼け止めを塗りましたが、あまり変わらないように思います。(ちなみに日焼け止めを塗ったのは夏のみです)

姿勢が悪く猫背なので、首が他の人より太陽にあたりやすいのかな~とか色々考えてしまいます。

友達や街で見かける人は、首の後ろだけ極端に黒い人はあまり見かけません。

みんながみんな、1年を通して首にも丹念に日焼け止めを塗っているというこは考えがたいですし…

私の首(の後ろ)はなぜ黒いのでしょうか??

A 回答 (1件)

首が黒いという事ですが、お化粧をする時、あるいはお肌のお手入れをする時、首までお手入れするのが普通かと思います。


この点を忘れていたので、首のあたりが紫外線にさらされ、黒くなったのかと思われます。

首は顔の一部と考えましょう。

まず、化粧水・美容液・乳液・クリーム等も必ず、首まで塗りましょう。
化粧下地として、オールシーズンUVカットをされているかと思いますが、
これも必ず、首の辺りまで伸ばしましょう。(そしてあまったら、手の甲や耳の後ろまで伸ばしましょう)

日焼け止めとして、SPF値の高いものをオールシーズン使うのは、肌に負担です。SPF値は20程度で低いものでかまいませんので、継続して使用できるようにしましょう。必ず、心がけてみてくださいね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!