重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

iPod3Gです。
iTunesで、自分で名前をつけたフォルダを数個作って、その中に
該当するプレイリスト(複数)を入れて整理しています。
ところが転送後のiPodでは、「プレイリスト」「アーティスト」「アルバム」等から
プレイリストを選択できても、iTunesで私が作成したフォルダ名は一個も見当たらず、
目的のプレイリストがとても探しずらい状態です。

つまりiTunesで作成したフォルダをiPodで表示させることは不可能なのでしょうか。
不可能な場合、iTunesでの管理方法を変更する予定ですので
ご存知の方おられましたら宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

フォルダはあくまでもiTunesの中だけでのものですから、iPodには反映されません。

プレイリストの階層化構造までipodの持ち込み、階層が深くなりすぎるのを嫌った為だと思います。私はフォルダには最近あまり聞かないプレイリストや変更しないプレイリストを入れてありますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそうですか、残念ですが仕方ありませんね。
ご回答有難うございました!

お礼日時:2006/03/12 20:32

わたしが使っているiPod miniでもiTunesのフォルダは反映されません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそうですか、残念ですが仕方ありませんね。
ご回答有難うございました!

お礼日時:2006/03/12 20:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!