dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フォトショップで写真を加工してアルバムを編集しているのですが、
これを先方にオンラインで届ける方法で困っています。

どなた様かお力を貸して下さい!


今までCD-Rに焼き付けて宅急便を使用するという方法を取っていたのですが、
先方から出来れば「早くてお金の掛からない方法にして欲しい」と言われてしまいました。

フォトショップ使用と言っても、単純な作業の繰り返しなので、
PCの知識が殆ど有りません…。


100MB程のファイルを先方に送り、
読み込みして貰いたいのですが、方法がさっぱり判りません…

当方windows xpなのですが、
【共有ファイル】という文字が画面に見えたので何だろうと思ったのですが、
下記の条件に合うか、イマイチ理解出来ませんでした・・・


・特定の個人限定での共有(それ以外は共有不可)
・macとの共有は可能?
・容量の制限の有無




説明が下手で判りずらくて申し訳ないです…

不足があれば再度説明させて下さい。


もう頭がパンクしそうです…

A 回答 (3件)

それなら FolderShare という無料サービスを使えばいいですよ。


FolderShare社という会社がやってたんですが
最近マイクロソフトがそれを買い取り、サービスを継続しています。

http://foldershare.com/

お互いに自分で設定したフォルダを特定の友人などと共有することができます。
そのフォルダにファイルを置いておくだけで、何の操作もすることなく
相手のフォルダにも自動的にコピーされます。
こちら側でファイルを削除すると、相手側からも削除されます。
変更すれば、相手側も変更されます。

相手側からは削除や変更は不可。というような設定をすることも可能です。


今のところ英語のソフトですが以下などを参考にしてインストールすればよいで
しょう。

http://cross-breed.com/archives/200602072338.php


>・特定の個人限定での共有(それ以外は共有不可)
可能です。

>・macとの共有は可能?
可能です。

>・容量の制限の有無
1ファイルが2Gバイト以下。

気をつけるべき点
・日本語のファイル名にちゃんと対応してません。

たとえば(一例です)
「申込書.xls」の「申」
「ソウル支店」の「ソ」
「能力試験」の「能」
「集計表」の「表」

などの文字を含むファイルは転送されません。
他にも文字コードに '5C' を含む文字は転送されません。
    • good
    • 0

宅ふぁいる便 50MBまで 

http://www.filesend.to/
ファイルオクール 100MBまで http://www.fileocool.com/
送りん坊 250MBまで http://okurin.bitpark.co.jp/
メガ@メール 1000MBまで http://www.megamail.jp/
YouSendIt  1GBまで http://www.kooss.com/etc/e01.html

などなど、それぞれ無料のファイル送信サービスがあります。
送信者はそれぞれのURLにアップロード、受信者側は通知があればそこからダウンロードします。
    • good
    • 0

オンラインストレージというものを使ってみてはいかがでしょうか?



・この場合、IDとパスワードを知っている人間にしかアクセスできない。
・すべてのOSからアクセスできる。
・有料制になってしまうが、容量をある程度拡張できる。
・インターネット経由なので宅急便と違い、それほど時間を掛けずにやり取りできる。

という利点があります。
下記アドレスは、オンラインストレージのリンク集です。

http://internet.watch.impress.co.jp/static/link/ …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!