
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ひとつの方法は仮想プリンタを使用してそれぞれをPDF文書にして保存し、あとから結合するという方法です。
Adobe Acrobatを持っているのでしたら簡単なんですが、ない場合は・・・
☆PDF文書に変換するソフト
http://www.click-assist.com/blog/item/300
http://www.click-assist.com/blog/item/301
☆PDF文書を結合するソフト
http://www.ujihara.jp/ConcatPDF/ja/
もうひとつの方法として、ワード上で作ってしまう方法もあります。
普通はページ設定を行うとすべてのページに反映されてしまいます。これはページ設定がページに保存されるのではなく、セクションに保存されてしまうためです。
これを解除するためにはセクション分けを行う必要があります。
簡単に文字で説明するのは難しいので参考HPを見てください。
http://azby.fmworld.net/usage/windows_tips/20050 …
ご回答ありがとうございます。
セクション分けとページ設定(段数・文字数・行数など)まではうまくいきましたが、フォントの大きさを指定すると他のセクションのフォントも変わってしまいます。フォントだけは統一しておかないといけないのでしょうか。
No.9
- 回答日時:
#6です。
どんな風にダメだったのか具体的に説明して戴けると、こちらも色々勉強になるのですが…
くっつけたい2枚の文書は、それほど多種多様な書式設定をされているという事でしょうか?
> ページ設定の「文字数」と「字送り」が連動しています。これを希望する数値にできれば完成するのですが、
文字数や行送りはセクション区切り毎に別設定できる筈なんですが?
#2さんの図貼付けや私の提示したオブジェクト挿入が出来なかった事といい、少々変な気がしています。一度ワードをセーフモードで立ち上げてみた方が良いかも…(具体的方法は過去質問を参照して下さい)
No.8
- 回答日時:
他の回答者から補足に対する回答が入らないようなので、
アドバイス。
No1さんのセクション区切りが基本になりますから、他の
回答者の改ページや別ページを用意する回答は無視した
ほうが良いですよ。
理由としてはセクションで分けていないとページ設定の
行数や文字数が同じになってしまうからです。
Wordでは、[文字、段落、セクション]が基本単位であり、
[ページ設定]がページごとの設定にみえても、セクション
ごとの設定なのです。
No1さんの回答のお礼で
-------------------------------------------------
>セクション分けとページ設定(段数・文字数・行数など)
>まではうまくいきましたが、フォントの大きさを指定する
>と他のセクションのフォントも変わってしまいます。
>フォントだけは統一しておかないといけないのでしょうか。
-------------------------------------------------
と書かれているようにフォント以外は上手くいっていたの
ですから。
セクション区切りでページ設定を各ページで指定します。
No.7
- 回答日時:
1枚目のファイルの2ページ目冒頭にカーソルを置いて
挿入→オブジェクト→ファイルから→参照
で2枚目のファイルを選択してみて下さい。
もしも端が欠けるようであれば、2枚目のファイルの冒頭に同じ操作で1枚目を挿入してみてください。
#2さんの方法ですが、1枚目・2枚目ともファイルを開いた状態で同じ操作を行っても駄目ですか?
No.6
- 回答日時:
最初に訂正とお詫びをします。
標準スタイルはコピーしたほうが貼り付け先のスタイルになったしまうのでした。(今日は訂正回答が多い)
そこで2ページ目のフォントをコピー元の文書と同じにするために開いておき、[書式]→[フォント]を開いて揃えたいフォントの設定であることを確認してOKします。
貼り付け先の変更したいページ範囲を選択してF4キーを押せば同じフォントスタイルになります。
ご回答ありがとうございます。
みなさんのおかげであともうひと息というところまできました。ページ設定の「文字数」と「字送り」が連動しています。これを希望する数値にできれば完成するのですが、どちらかを変えるともう一方も変わってしまいます。なにか良い方法はないでしょうか。
No.4
- 回答日時:
>フォントの大きさを指定すると他のセクションのフォントも変わってしまいます。
フォントだけは統一しておかないといけないのでしょうか。フォントの指定については普通の文章でもそうですが、変更したい部分をドラッグして反転させて変更します。
それでもできないのでしょうか?
ご回答ありがとうございます。
フォントの種類や大きさを1つ1つ変更することはできます。それでも段落の行間など細かい設定もし直す必要があります(A3で広報みたいなものを作っています)ページを丸ごとぺたっと貼り付けられるのが理想なのですが。
No.2
- 回答日時:
新しく白紙の2ページ目を作っといてください。
次にどちらかのページをコピーします。ただし重要なことは段組のページを選択するときに行を選択することです。(行の左外のポインターを持ってきて白の右上向きの矢印にしてその矢印を動かして選択する。カーソルを動かして選択すると段組でなく一つの文章となり段が崩れてしまいます)
貼り付けたいところ、この場合2ページ目の最初のところにカーソル移し、「編集」→「形式を選択して貼り付け」で出てくる画面から「貼り付ける形式」の中の「図」を選んでOKしてください。すると図になるので画面が崩れません。
ご回答ありがとうございます。
以前は「編集」→「形式を選択して貼り付け」をクリックすると、「図」を選ぶことができましたが、今日の操作では「テキスト」と「Unicodeテキスト」しかありませんでした。何度かトライしているうちに「形式を選択して貼り付け」が灰色文字になってクリックできなくなりました。PCを再起動しても同じです。何がいけないのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー コンビニのマルチコピーの性能について教えて下さい。 5 2023/05/10 03:05
- 仕事術・業務効率化 文書作成の際の書体や書式について 1 2022/08/29 10:01
- Word(ワード) コピー&ペーストで貼り付けた部分が重複(2つ)している 1 2022/04/20 09:12
- Word(ワード) 写真3枚をA4に貼り付けたい 5 2023/07/03 14:36
- プリンタ・スキャナー 印刷時にグリス?が付着 1 2023/07/19 14:24
- 数学 数学A、確率の問題です。 nを4以上の自然数とする。数字の1からnが書かれたカードが1枚ずつ、合計n 3 2023/07/02 22:54
- フリーソフト Word?で作成された書類をLibreOffieで印刷しようとすると2ページになってしまう??? 3 2023/03/24 15:18
- その他(Microsoft Office) 複数の写真を1枚に印刷 5 2023/05/05 22:41
- プリンタ・スキャナー 「用紙が違う」メッセージが頻発 4 2022/08/22 08:30
- ノートパソコン ページ番号の入れ方について 3 2023/02/16 17:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Word2003:セクション区切りす...
-
wordで10ページのものを1ページ...
-
Wordの最終ページにだけフッタ...
-
wordで同じ文字を同じ場所、全...
-
Accessのレポートについて
-
「奇数ページから 新しいセクシ...
-
HTML/CSSを使って写真のような...
-
ワード、二段組みまたは表で本...
-
セクション区切りを入れたとき...
-
ヘッダーですが、1ページ目だけ...
-
IPV4のオクテットはIPV6で...
-
openoffice writer 途中から段組み
-
Wordでセクション区切りを使っ...
-
ワード トンボ トリムマーク...
-
ワードの1ページだけ余白の大...
-
特定ページの印刷とホッチキス留め
-
ワードの2つの文書を2ページ...
-
WORD ヘッダー、セクションの画...
-
ワードのページが飛ぶ
-
ページ番号/総ページ数とセクシ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Word2003:セクション区切りす...
-
wordで10ページのものを1ページ...
-
Wordの最終ページにだけフッタ...
-
wordで同じ文字を同じ場所、全...
-
Accessのレポートについて
-
ワード、セクション削除で最初...
-
Word文書がなぜ2ページになるの...
-
HTML/CSSを使って写真のような...
-
Wordで表示されない白紙のページ
-
ヘッダーですが、1ページ目だけ...
-
Wordの段組みの設定が上手くい...
-
outlookのメールを「OneNoteに...
-
ワードで1ページ目を横書き、...
-
ACCESSレポートのヘッダー表示...
-
Word2000:セクション区切りす...
-
特定ページの印刷とホッチキス留め
-
ワードでのページ削除の仕方
-
インデザインの指定ページ印刷...
-
Wordの差込印刷でセクションが...
-
改ページとセクション区切りの...
おすすめ情報