
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
7日くらいしかもたない牛乳が18日過ぎていたら、さすがに手は出ませんよね。
販売元によって差はあると思いますが、ホットケーキミックスは、製造から賞味期限まで2年のようです。
http://sv52.bestsystems.net/~daayt000/s-jiten/se …
そうでしたら、18日くらいいいかな~という判断もできそうです。
でも、開封してから相当な日数がたっている場合は、この判断は厳しいので、場合によっては捨てることも考えてください。
私は、7日過ぎたプリンくらいです。なぜか大丈夫でした。
世の中には、こんな人たちもいます。
http://donnk.com/doku/

No.7
- 回答日時:
ホットケーキミックスは大丈夫でしょう。
でも、小麦系は、口をしっかり閉じておいてくださいね。虫が入ります。その虫も少しくらいなら、食べても害はないのですけどね。食べたことあるから・・・(汗)。
賞味期限は、たいてい長めに作ってあるのですが、一つだけ賞味期限通りに食べないとやばいなぁと思う食品があります。
豆腐です。
これだけは、一日でも消費期限より長いと、食べることはできるのですけど、なんとなく食べたときに、のどごし、すっぱいにおいがし出します。食べること自体は、一日二日過ぎてもできます。冬場はまだそうでもないですが、夏場は冷蔵庫に入れていても、足が速いです。消費期限をすぎると、なんとなく痛み始めています。
たくさんの回答ありがとうございます。
結局味見はしたものの蒸しケーキが思っていたより美味しくなく(賞味期限関係なく)辞めてしまいました。
みなさんの回答で勉強になりました。ありがとうございます。
No.6
- 回答日時:
パン類の消費期限というのは、意外に短いものです
大抵、購入した日を含めて3~5日が多いようです。
私は一人暮らしのため、6枚切り食パンを食べきるには、当然6日かかります。
最近では、6枚切り3枚入りの食パンも売られていて、これなら期限内に食べ切れますが、まだ置いている店が少ないのが難です。
そのため、私は常に、2~3切れくらいは、やむを得ず期限切れ、しかも「賞味期限」でなく「消費期限」切れのパンを食べることを余儀なくされていますが、これまでパンで当たったことは幸いありません。
店によっては、6枚切りで消費期限が翌日という食パンが売られている場合もあります。
これなど、6人家族で、翌日の朝食に家族全員でパン食という家庭でなければ、うかつに買えません。
たまにロールパンを食べる場合があります。ロールパンは食パンより消費期限は1日くらい長いのが普通ですが、1袋7個入りで、やはり2個くらいは期限切れを食べざるを得ません。しかも食パンのように冷凍保存ができないのも難です。
私は冷蔵庫で保存していますが、これも幸い、今まで当たったことはありません。
それにしても、パンの消費期限は、もっと長くしてもらいたいものです。
参考URL:http://www.mhlw.go.jp/qa/syokuhin/kakou2/index.h …
No.5
- 回答日時:
水気の少ない物でしたら18日くらい大丈夫です。
わが家では賞味期限が切れるのが当たり前の状況です。
1月以上前に切れた物を食べたことがありますが特に問題ありませんでした。
尚、一番酷いものは期限が2年以上前の缶詰。さすがに捨てました。
後、賞味期限というのは最適な保存(商品記載の保存方法)で保存しどのくらい経ったら美味しくなくなるかで判別しているそうです。
そして、その判別方法は実際に食べて見て判断しているらしい。
No.4
- 回答日時:
賞味期限、消費期限など、この手の質問よくありますが問題ないと思います。
賞味期限は「おいしくいただける」期間を食品会社が決めているので多少過ぎても問題ないです。
賞味期限のつけ方からして誤差があります。
例えば1/1に作って、3ヶ月賞味期限があったとすると4/1までの31+28+31=90日ですが、7/1からの3ヶ月なら10/1までの31+31+30=92日で2日も違う。
気温などの変化もあるので賞味期限+何ヶ月かが考慮してあります。
ただし、メーカーが保証しないだけです。
)))))))))))))
半年くらい経った卵。
ゆでたら黄身が普通はポロポロとしますが、もちみたいな食感でした。
No.3
- 回答日時:
独身時代の話しですが、納豆期限切れ20日:多少じゃりじゃりし、アンモニア臭も強かったが食えました。
ごまドレッシング:期限切れ1年、かえってまろやかな気が・・・。インスタントラーメン:同じく1年、大して気にならず。って私はかなり雑食性ですね。多少のことがあっても生き延びれる強靱な胃腸ですなぁ。ホットケーキは物になっていれば駄目でしょうけど粉の状態なら18日くらい、きっと大丈夫と個人的に思います。ただおなか壊して怒らないでくださいね。No.2
- 回答日時:
大丈夫じゃない?
賞味期限は美味しく食べられる期限で、
食べたらダメな期限じゃないですから。
危険なのは「消費期限」の方ですね。
ホットケーキミックスなんて、もともと何ヶ月も期限がああるわけでしょ?
18日なんて時差だよ。
世界18周してきたと思えばOK!
ただし回答は自信なしにしておこう(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 生卵の賞味期限について 卵かけご飯で食べる生卵なのですが、 パックに記載された賞味期限は生で食べられ 8 2021/12/20 01:06
- その他(家事・生活情報) コストコのカヌレなのですが 賞味期限が一月ほど過ぎてます、 食べても大丈夫でしょうか??? 1 2021/11/20 17:50
- 食べ物・食材 風水的にも、冷蔵庫の大掃除をするのですが、皆さんは、賞味期限が過ぎたビン入り調味料や、賞味期限が過ぎ 3 2021/12/20 13:06
- 食べ物・食材 賞味期限切れのお弁当って何時間くらいまで食べれますか? 13 2021/10/29 16:11
- 食べ物・食材 賞味期限11月9日の納豆は食べても大丈夫ですか?賞味期限1週間過ぎた納豆は食べても大丈夫ですか? 1 2022/11/16 16:38
- 食べ物・食材 賞味期限が10か月過ぎたシチューの固形ルーは もうダメでしょうか? 未開封なんですが。 4 2021/11/04 15:26
- 食べ物・食材 食パンについて 市販の食パンを冷蔵庫で保存してあと2日で賞味期限切れの時に開けて昨日賞味期限切れまし 9 2022/07/29 07:41
- スーパー・コンビニ 最近スーパーで賞味期限切れの食べ物が激安で売ってましたか食べれますか?商品によって1年前のもありまし 7 2022/09/30 05:54
- 食べ物・食材 こんばんは いろいろと、教えてください 食品の納得の賞味期限が切れた、納得は、放しますか 2 賞味期 5 2022/05/13 23:01
- 食べ物・食材 鶏胸肉についていた皮だけ茹でてるんですが、黒くなっています。 食べても大丈夫ですか? 賞味期限は今日 5 2021/11/05 15:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パンは・・
-
給食にライ麦パンがに出てたん...
-
ポテトチップスは朝食代わりに...
-
冷凍食パンの活用方法
-
食パン何枚食べますか?
-
パンの一次発酵不良?生地がね...
-
パン生地に具材を入れるタイミング
-
パン生地の保存方法(一次発酵後の)
-
ホームベーカリー1斤用で強力...
-
パンのガス抜きってどれぐらい?
-
ドーナツの生地が膨らまない…
-
一次発酵
-
ケーキの焼けるオーブントースター
-
パンを発酵させる場合のクッキ...
-
ミートローフをふんわりさせる...
-
ご飯とパン、一緒に食べるなら...
-
お米製粉を持ちこみでしてくだ...
-
パン作り~生地が手や台にくっつく
-
食パンの皮
-
食パンが型から外れません・・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冷凍食パンの活用方法
-
ポテトチップスは朝食代わりに...
-
緑色の大便が出ました。 朝に食...
-
食パン何枚食べますか?
-
給食にライ麦パンがに出てたん...
-
食パンにジャムを塗る際、下地...
-
食パンを焼かないで食べるのは...
-
1週間が7日で、ちょっとやり...
-
食パンの6枚切りと8枚切り・...
-
あなたの周りにいる(いた)変な人
-
あなたは食パンの何枚切りが好...
-
ミスマッチに感じた味噌汁の具
-
僕、マーガリンほぼ毎日食べて...
-
食パン、お好みのブランドは何...
-
1.昔給食でほぼ毎日マーガリ...
-
お疲れ様です。 1 皆さんは、目...
-
ひとくふうでおいしくなる料理
-
パンにぬっておいしかったもの
-
さて『ヤマザキ』と言えば?
-
マーガリンは、トーストより、...
おすすめ情報