アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 17世紀インドにおける異カースト間の結婚について情報を探しています。基本的に同じカースト間でしか結婚が認められていませんが、もし例外的に認められるとしたらどのような場合が考えられるのでしょう?17世紀といえば、イギリス植民地時代ですが、それはカースト制に影響を及ぼしているのでしょうか?
 
 自分でも調べているのですが、なかなか資料が見つかりません。詳しい方がいたらご回答お願いします。

A 回答 (1件)

http://www.edu.nagasaki-u.ac.jp/private/tanigawa …

アヌローマ anuloma 順毛婚

「マヌ法典」では 上位ヴァルナの男が下位ヴァルナの女と結婚するアヌローマ(順毛)婚には「寛容」としか思えない記述があるます。
紀元前6世紀以前のウパニシャッドの著名な自然科学者である ウッダーラカ=アールニ は父がベナレスの王の「司祭」で母親は「奴隷」とされ、他にも例があるので昔から現在に至るまで普通のことのようです。
イギリスはインド植民地化に当り宗教、カーストに関して伝統尊重の立場で宗教上の差別を法的に承認さえした様なので影響は無いとします。逆に従来無かった産業が持ち込まれ新種の「ジャーティ」が発生した弊害の方が多かったと考えます。

http://www.h2.dion.ne.jp/~shiras/kyoukasyo/g-i-c …

カースト制度と不可触民:山崎元一
古代インドの科学と技術の歴史II:チャットーパーディヤーヤ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!