重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

レンタカー会社のHPで、お見積の画面まで進んで、入力して次へいこうとしたら、次のようなエラーが;

エラー 
ランタイムエラーが発生しました
デバックしますか?
行:2
エラー:オブジェクトを指定してください

   はい   いいえ

いいえ を選択しても、同じエラー画面が何回も出てきて、結局インターネット画面を閉じないとそのエラー画面は消えません。再度、インターネットエクスプローラーを開くと、そのエラーは出ないのですが、昨日はそのやり方でもダメでした。

仕方なく意味がわからないまま はい を選択すると、
なにやらウインドウが開くが、次に進めない(キャンセルするしかない)

このエラー画面が出る時と、出ない時があります。
会社の他のPCでも同様にエラーが出ます。
どうすれば出なくなりますか?
出てしまったときの解消方法はどうすれば良いですか?
よろしくおねがいします。

A 回答 (2件)

それは「見てるサイト自体にエラーがある」時に表示されるメッセージで、本来このメッセージは「作成者向け」のものです。


ですから一閲覧者でしかない質問者さんには「なにもできることはありません」。
無視(キャンセル)しておけばそれで良いです。

この回答への補足

わかりました、ありがとうございます。
それと、別のエラー画面も出るのですが、どの段階で出たか忘れましたが、
エラー内容は上から三行目までは先ほどと同じで
行:333
エラー:cursorプロパティの値を取得できませんでした。引数が無効です
    はい     いいえ
これも同様に作成者側の問題でしょうか?

補足日時:2006/03/22 14:22
    • good
    • 0

HPの管理者に報告しましょう。



どういう手順でエラーが発生したか、どんな内容のエラーが発生したかを詳しく沿えてメールなりすればHP作成者側で対処してくれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、一応連絡しました。
見積の画面で希望日時など入力している間に他のことをやっていて時間が経ってしまって、時間切れとなったためではないか、と言われました。

お礼日時:2006/03/22 14:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!