
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
新潟市在住の主婦です。
新潟は食べ物もおいしくてとても住みやすい街だと思いますよ。転勤族の方も多いです。
まず古町はデパートや本町市場があり、私の中では生活するより買い物に出かける場所、です。お店以外に会社や銀行なども多く、家賃も高めです。万代地区(伊勢丹があります)、駅前地区も同様です。
駅南は場所による、といったところでしょうか。
旧新潟市(最近合併してとても広くなりました)は新潟駅、古町など中心地域を万代島(ばんだいじま)と呼び、万代島を真ん中として、一般的に東新潟と西新潟に分かれています。「どこに住んでるの?」「私は東。東の○○」なんて会話をよくします。
東地区、西地区それぞれ、古くからの住宅地、最近開発されて若い世代が多く住む地域、バスの便の良い場所などなど様々です。意外と新潟って広いので特別にどこがおすすめか?と聞かれると非常に難しいです。
taramonさんのご主人の通勤場所と通勤方法(車かバスか電車か)によっても変わってくると思います。
公園は、私の住んでいる地域は保育園や幼稚園、そして小さな公園がたくさんあって、いつも誰かしらママと子供が遊んでいますよ。治安は、新潟市だと特別治安の悪い地域、というのは無いと思います。
スーパーはイトーヨーカドー、ジャスコ、サティ、アピタなどの大型店舗からウオロク、フジミ、原信、清水フード、キューピットなど地元のスーパーまで非常に沢山あるのでどういったお店を多く利用するかで、選択肢はたくさんあると思います。住宅街の中にも商店街が残っている地域もありますよ。
ご主人の勤務先の新潟支店の方や、新潟市の不動産会社に問い合わせると、詳しい情報が手に入るかもしれませんね。
少しはお役に立てましたでしょうか?
また何かご質問があれば、私でお答えできることがあればお話できますので…
taramonさんが新潟で楽しく暮らせることを願っています!
この回答へのお礼
お礼日時:2006/03/23 19:59
ご回答ありがとうございました。
地元の方のアドバイスが頂けて嬉しいです。
最近開発されて若い世代が多く住む地域・・・とおっしゃいますと、具体的にどの辺になるのでしょうか?
なにぶん、転勤が初めてで不慣れなもので、そういう場所があると心強いのです。。
通勤場所は、紫竹山インターチェンジ付近です。
大変、参考にさせていただきました!ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
沖縄以外でおすすめの逃避行先...
-
横浜みなとみらいランチ
-
東横INNの無理宿泊券について
-
品川駅周辺について質問させて...
-
猫を食べるって本当ですか!? ...
-
都道府県の代表駅なのに
-
インバウンドが来なさそうな都...
-
西日本の人って東京より北に行...
-
岐阜は関西?中部?関東?
-
なぜ外国人は日本が好きなので...
-
富士川
-
粟島、、、って、ご存じですか??
-
20代で47都道府県全てを訪...
-
姶良市
-
東京都北区
-
田舎のお店って、一人客がいな...
-
愛知県、神奈川、埼玉県を都会...
-
あなたが日本旅行した場所で良...
-
鶴岡市の赤川花火大会って有料...
-
栃木県の宇都宮市と愛知県の名...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新潟県について
-
新潟市は政令指定都市ですが、...
-
新潟の粟島に行きたいのですが...
-
埼玉の越谷に住んでいます。 日...
-
新潟駅から半日観光(冬)のおすすめ
-
新潟のチューリップ
-
日本の四大公害病の語呂合わせ...
-
写真を見ていただいたら分かり...
-
ホテル日航新潟かホテルオーク...
-
新潟の夏休みは普通?短い?
-
新潟県に多い姓名
-
〆張鶴の価値
-
新潟から佐渡ヶ島に大人2人子供...
-
新潟の方言…
-
昔は新潟で石油が採れませんで...
-
観光旅行で新潟に行くかもしれ...
-
新潟で半日の観光バスツアーは...
-
秋田から新潟へ行く交通手段
-
スキーに行きたい!関越自動車...
-
新潟県内で酒蔵見学が出来るところ
おすすめ情報