
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは!
プリンターサーバー間が、
カテゴリー5のツイストペヤー線だと約100Mって
聞きますが、その間にイーサスイッチなどのスイッチングハブ
をかまして信号を増幅させればプリンターサーバー間の距離
は延長出来ますよ!
プリンタースイッチングハブの間が約100Mまでって感じですね。
サーバーにプリンターをプリンターケーブルで直接繋ぐ場合は
100M以上行けると思いますが、そんなケーブル売られていない
と思います。
売られているケーブルMAXまでって感じです。
No.4
- 回答日時:
ちょっと補足が気に入らないので補足要求をします。
サーバーとプリンタは何ケーブルで結ぶつもりですか?
1.USBケーブル
MAX5M(USBハブやUSBの延長を使えばもう少し延びます)
2.TCP/IP
100M(ハブを使えばn倍に伸びます)
3.シリアルケーブル
10M(延長を使えばもう少し延びます)
4.その他
ケーブルの種類をお知らせ下さい。
No.2
- 回答日時:
10BaseT で通してます?
だったら、そのケーブルの許容される長さでは?最大50mでしたっけ?
回りに信号を妨害する電磁波とか無い場合でしょうが。
実際には10mくらいで長年使ってもケーブル長で問題になったことはありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
成端と整端どっち?
-
ケーブルの芯の数について
-
TEIとは?
-
スピーカーからラジオらしき音...
-
awm 2896 80c vw1 という、フラ...
-
スマホ画面をTVで
-
電源オン時にLANケーブルの抜き...
-
プレナム定格?
-
自宅のLANケーブルの現状について
-
LANコネクターのサイズが違うの...
-
HUBの故障の原因
-
カテゴリ5(CT5)とカテゴリ5E...
-
同軸ケーブル分岐でのインター...
-
電話線の「4局2芯」と「4局...
-
hostsファイルで8080ポート指定
-
LANのハブをつなぐと末端ほど遅...
-
SW、HUBのIPアドレスの調べ方
-
スイッチングハブのスピード混...
-
LANケーブルの色順を、まったく...
-
100Mと1Gのネットワーク機器の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
成端と整端どっち?
-
ケーブルの芯の数について
-
awm 2896 80c vw1 という、フラ...
-
TEIとは?
-
電源オン時にLANケーブルの抜き...
-
スピーカーからラジオらしき音...
-
スマホ画面をTVで
-
イーサネットケーブルとLANケー...
-
壁からの謎のケーブルの正体は?
-
電話線の「4局2芯」と「4局...
-
プレナム定格?
-
ドアを開け閉めするとネット回...
-
LANケーブルについて
-
フラットLANケーブルの被覆むき
-
トークンリングの基本機器構成
-
光ファイバは、電気ノイズの影...
-
1000BASE-TXと1000BASE-Tってそ...
-
ST点用のISDNケーブルの作り方
-
RJ11コネクタに使用するケーブ...
-
LANケーブルは何メートルまで?
おすすめ情報