
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Internet Explorerの起動時のサイズを最大化したいなら、
「スタートボタン」→「Internet Explorer」を右クリック→「ショートカット」タブ→「実行時の大きさ」から「最大化」を選んで「OK」
リンク先をクリックした時に、新しいウィンドウが出てくる時がありますが、このときのサイズも最大化したいなら、
Internet Explorerのウィンドウをマウスを使って(マウスカーソルをウィンドウの端にすると、矢印マークになるので、左クリックしながら)画面いっぱいにした後、「Ctrl」キーを押しながら、右上の「×」ボタンで閉じます。
(注意点は「最大化」ボタンで最大化ではなく、マウスで大きくしてから、という点です)
以後、リンク先を開いた時も最大化(もどき)で表示されます。
(ホントのところは、Ctrlキーを押す必要があるのか私には解りません。しかし、この手の質問では、よく言われています)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Chrome(クローム) Google Chromeのブラウザ(PC)ウインドウの移動について 3 2022/07/19 15:14
- Google Maps googleストリートビューで大きい黒枠のウインドウが邪魔 2 2023/02/15 21:47
- その他(OS) Mac OSの操作について 2 2022/06/08 09:19
- Illustrator(イラストレーター) ウインドウの固定 1 2022/05/02 17:11
- Chrome(クローム) 最近Win10にてブラウザが左にスッと隠れていく現象に悩まされてます 3 2023/07/22 23:11
- その他(プログラミング・Web制作) VSCodeの自動保存の2か所を無効にしているのに自動で保存されてしまう 1 2022/10/19 11:31
- XML ZOOMでオンラインミーティング 2 2022/08/16 11:42
- Chrome(クローム) PC版GoogleChromeでウインドウ上方に表示されるブックマークバーを消す方法 3 2023/05/12 18:45
- その他(OS) MacのFinder操作について 2 2022/07/13 07:29
- Windows 10 ファイルエクスプローラーでフォルダを閉じる操作について 2 2022/10/15 11:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクスプローラーを印刷
-
エクセルウィンドウのサイズ変...
-
リンク先クリック時の別ウィン...
-
Internet Explorer 7のページ更...
-
「フォーム再送信の確認」中の...
-
インターネットエクスプローラ...
-
右上のX(閉じる)_(縮小)...
-
画面の輝度の下げ方
-
word2010の「編集」「戻る」に...
-
アイコンを縮小したい
-
ウインドウ
-
Excel2007:矢印の既定値
-
ウィンドウの表示
-
Windows10 Windowsボタンを押し...
-
確認したいのですが
-
ダイアログボックスで、マウス...
-
IEにおける更新ボタンはどこに?
-
http://jpg4.us/
-
Microsoft Rewardのアクティビ...
-
リンクをクリックするとダウン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルウィンドウのサイズ変...
-
右上のX(閉じる)_(縮小)...
-
「フォーム再送信の確認」中の...
-
Access_Formのデザインビュー画...
-
フォルダを新規に開くといつも...
-
ダイアログボックスで、マウス...
-
マルチディスプレイからシング...
-
メールを開くといつも最大化し...
-
「戻る」ボタンで戻れないサイ...
-
ワードのデータの削除方法
-
教えて!gooの検索結果に戻れな...
-
画面の輝度の下げ方
-
インターネットエクスプローラ...
-
IE6で開く画面の大きさの調節法...
-
アクティブウィンドウのみを最...
-
パソコンの画面が縦から横向き...
-
window7一太郎ショートカットs...
-
IE8で白い画面になるのですが...
-
サウンドが勝手にミュートにな...
-
HTMLで画面トップに戻るキーボ...
おすすめ情報