dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問です。
インターネット利用時にリンクボタンを押すと、別ウィンドウが立ち上がりそちらを閲覧するという形式があるかと思います。
その際にどういう訳だか、別ウィンドウ枠が常に小さく出てきてしまいます。(前画面の16分の1くらい・・・)

SHIFTキーを押しながら×ボタンで閉じることにより改善されると以前どこかのサイトで見たことはあるのですが、再起動すると再び小さいウィンドウ枠設定に戻ってしまいます。どなたか解決方法をご存知の方がいればアドバイスお願いします。

A 回答 (2件)

>SHIFTキーを押しながら×ボタンで閉じることにより改善されると以前どこかのサイトで見たことはあるのですが、



間違っています。
ウィンドウの端をマウスでドラッグしてサイズを変更してからCTRLキーを押しながら終了です。
でも、特定のサイトを開くと再発します。その時はまた上の操作をします。
    • good
    • 0

>SHIFTキーを押しながら×ボタンで閉じることにより


SHIFTじゃなく、Ctrlキーね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!