重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近になり、ヤフオクが18歳からできるようになりましたが、自分が登録したときはまだ20歳からでした。
そのためイーバンクおよびウォレット(たしか口座と同じ名義じゃないといけなかったような・・?)の登録の名義は親の名義でした。自分はオークションの支払いは自分のぱるる口座で、会員費はコンビニで支払っていましたが、振込みの手数料等考えて、イーバンクで支払いできるようにしたいのですがイーバンクのカード(1000円の方)を持っていないので(口座にお金無いので作れません)この際親名義の口座を消し、自分の口座を作ろうと思いますが、そうする場合ID等1からやりなおさなければいけませんか?ほかにも何かあれば教えて下さい。
わかりにくい質問ですいません!

A 回答 (1件)

>わかりにくい質問ですいません!


確かに、判り難い質問ですね・・・。(^_^;)

「Yahoo!JAPAN ID」は親の名義ですよね?
「ウオレット登録」の「イーバンク口座」も
親名義ですよね?

ならば、あなたが18歳以上で参加可能ならば、
「Yahoo!JAPAN ID」を新規取得して、
「イーバンク口座」もあなた名義で開設して、
「ウォレット登録」すれば良いのです。


>口座にお金無いので作れません
以前も書きましたが・・・、
最寄りの銀行から「イーバンク口座」に振り込めば、
入金は出来ますよ。 普通のキャッシュカードを発行
すると手数料1050円ですが、あらかじめ10万円を入金
してから発行依頼をすれば手数料は免除されます。
カードが届いたら引き出せば良いのですから・・・。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々の回答ありがとうございました!わかりにくくてすいません!

お礼日時:2006/03/24 12:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!