重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近、ジャパンネット銀行の口座開設をしました。

ヤフオクで現在使っているアカウント(有料会員ではありません)の落札した商品の支払いで使用しようと思い、口座開設をしたのですが、いまいち使い方が分からず、ジャパンネット銀行は口座開設だけで終わっている状態です。

そして今、有料会員に登録して出品をしたいアカウント(現在はまだ有料会員ではありません。そして私のアカウントではなく親のアカウントです)があり、こちらのアカウントで口座開設をしたジャパンネット銀行の利用をしたいのですが、親子なので住所等は同じですがヤフーのアカウントとジャパンネット銀行のアカウントとでは登録者の名前が違います。これでも利用はできるのでしょうか?
ご回答よろしくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • 補足失礼します。
    自分の名義で新規でヤフーアカウントを取得し、有料会員登録し、ジャパンネット銀行と同じ名義であれば可能ですか?

      補足日時:2015/07/11 12:43

A 回答 (3件)

>自分の名義で新規でヤフーアカウントを取得し、有料会員登録し、ジャパンネット銀行と同じ名義であれば可能ですか?



その場合はOKです。
http://wallet.yahoo.co.jp/start/bank.html
手続きはYahooウォレット(ヤフオクで使用するYahoo IDでログイン)で指定銀行登録してから、プレミアム登録を行って下さい。
    • good
    • 0

ヤフオクのウォレットでは、口座名義人と支払い名義人が同一の必要性があります。


支払わずに、放っておくと落札者都合でヤフー!から悪評が付きます。
出品者からも付きます。
取引ナビで確認をして、ゆうびんの口座が使えるのなら、送金手数料は無料です。
改めて、自分名義の口座を開設してください。
そして、ヤフ!オクのウォレットに登録です。
    • good
    • 0

>登録者の名前が違います。



名義人は同じで有る必要が有りますから無理だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!