dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本郵便のラクマパックですと、出品者・落札者ともに匿名になりますが
ヤマト便のラクマパックだと、落札者の住所が記載されておりました。
出品者側の情報も落札者側に表示されるのでしょうか?

A 回答 (5件)

出品者側の情報は、購入者側には表示されません




しかし、出品者側は、匿名配送でない、つまりかんたんラクマパック(日本郵便)以外は、記載する義務があります。

なので、購入者側のページに記載されていようとなかろうと、購入者には出品者の住所氏名は分かります。


記載しなければいけない理由として、トラブルが発生した場合に、購入者が出品者に返送できる権利があるからです。




ラクマのガイドには、このように記載されています

『Q.送る荷物に発送元の氏名や住所を書かなくてはいけませんか?

A.ラクマでは、トラブル防止のため発送元住所を記載しないで発送する行為を禁止しています。

ご自分の住所を荷物に書かずに発送してしまうと、万が一宛先不明で荷物が届かなかった場合、配送業者は返送することができません。

商品を発送するときは、必ずご自身の氏名・住所を荷物に書いて発送手続きを進めてください。』


ということなので、必ず記載するように。

禁止行為を犯した場合、最悪利用制限などをかけられる可能性があります。

また、評価も良い以外がつく可能性があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

ラクマパックの売りは”宛名書き不要”が含まれるので、
例にだして頂いたガイドの内容は ラクマパックではない形式の場合かもしれません。

お礼日時:2019/09/11 12:43

例えが違ってたらすみません メルカリだと匿名配送だと出品者の情報は一切解りません

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
メルカリはそうなんですけど、ラクマではヤマト便は匿名配送じゃなくなります。

お礼日時:2019/09/11 12:39

>ヤマトパックでl出品者側の住所などの情報が落札者側に掲示されるのか  という質問になります


貼った伝票に記載されてあることすべてです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おそらくラクマのことをお知りにならないですよね
無理に回答していただかなくて大丈夫ですよ

回答ありがとうございました

お礼日時:2019/09/07 00:30

ラクマのガイドにはこのように記載されています。



『Q.匿名配送になっていないようです

A.出品者側にお届け先情報が表示されている場合、匿名配送を利用するための条件を満たしていないものと思われます。

「かんたんラクマパック(ヤマト運輸)」をご利用の際は、匿名配送になりません。

取引開始後、他の配送方法から「かんたんラクマパック(日本郵便)」への変更はできますが、
支払い完了時にお届け先の情報が出品者側へ表示されるため、匿名配送にはなりません。』
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

そちらのヘルプの記載は確認済みなのですが
出品者側の情報も 落札者に表示されているのかが知りたいので質問させていただきました

お礼日時:2019/09/07 00:02

ラクマで匿名になるのは現在は日本郵便のみです。


ヤマト便では匿名にはなりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
それは重々承知しています。

ヤマトパックでl出品者側の住所などの情報が落札者側に掲示されるのか  という質問になります。

お礼日時:2019/09/06 23:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!