dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
市販されているハンドクリームなどで「尿素20%配合」と書かれているものがありますが、成分表示では、尿素というのは、何と言う名称になるのでしょうか。
海外在住なのですが、尿素配合のクリームを探していてなかなか見つける事ができずに困っています。
パッケージに「尿素」(英語ではUreaですかね?)と書かれているものは見かけません。

A 回答 (2件)

#1さんのケラチナミンは商品名ですね。



成分名であれば尿素はUreaで合っていると思います。
海外のスキンケア商品には詳しくないので確実なことは言えませんが
「urea cream」でグーグル検索してみるとそれなりに引っかかるので
存在しないということはないと思います。

求めていらっしゃる答えでなくて申し訳ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくお返事いただいてありがとうございます。
やはりureaで探すしかないようですね・・・。
もう一度お店で探してみます。

お礼日時:2006/03/24 23:51

尿素配合クリームはケラチナミン(KERATINAMIN)


ではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
確かに「ケラチナミン」ってよく聞きますよね。
商品名だとしても、私のいるところでは、やっぱりその名称では売っていないのですが・・・。
がんばって探します。

お礼日時:2006/03/24 23:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!