dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この時期私の手は毎年手荒れが酷く指先はがさがさです。
洗い物の際にはゴム手袋着用、まめにハンドクリームを心がけていますがその場しのぎな感じです。
そして、毎年必ず同じところがパックリ割れて痛い思いをします。
そこで皆さんにお聞きします。
手が荒れないために実行していることや、手荒れに効果のあること(もの)をぜひ教えてください!

A 回答 (4件)

時々、ハンドクリームやワセリンをつけるくらいです。


水仕事や掃除も素手で気にせずやっています。

サプリメントを飲むのもいいかもしれません。
ヒアルロン酸などのうるおい系っぽいやつ。
(あとは、マルチビタミンなども飲んでます)
かかとのガサガサが去年よりおさまっているように思います。
それと、静電気体質だったのが、今年はほとんどバチっとなりません。
サプリの効果かどうかは、はっきりとはしませんが・・。

あんまりひどければ、皮膚科へ行ってみてはどうですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
冬場でも素手とはすごいですね!うらやましいです。
私は夏場は平気ですが冬場はどうしてもだめですねぇ。
気のせいかシャンプーなんかでも荒れてるんじゃないかと思うんですが、さすがに手袋できませんし。
サプリメントですか。もしかしてそろそろ潤いが足りないんでしょうか・・。ちょっとショックではありますが、しかし荒れっぱなしよりはマシ!補充してみようかと思います。

お礼日時:2009/02/16 15:24

私は荒れないんですが、バアチャン秘伝、必殺技を書きます。



寝る前に、たっぷりオリーブ油(大昔ですから、それしか無かったのかも。)をつけて、白いコットンの手袋をして寝ていました。今だったら、ハンドクリーム=手袋でしょうか。

バアチャンは、直ぐ手が荒れるので、冬場は毎日していました。でも、1週間しないと、手がガサガサで大変でしたよ。

良かったら試してみて下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
オリーブ油を手に塗るんですか。それはなかなか大胆ですね。
しかしハンドクリーム+手袋で寝るのはいいかもしれません。
手が荒れない回答者さんがうらやましいです。

お礼日時:2009/02/17 15:03

私ではないので恐縮です。

ですが、ずっと前は手や足の裏がひび割れていたような方が、「新ユースキンA」(ユースキン製薬株式会社)のハンドクリーム(ファミリーメディカルクリーム)を使うようになって以来荒れているのを見たことがありません。個人差はあるとは思いますが・・・
http://www.yuskin.co.jp/
(蓋がオレンジ色のひび・あかぎれ・しもやけ用のものです)
近くのお店で買ってくるようなので普通の薬局で売っているのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ユースキンは一昨年から使ってます。
やっぱり手あれの酷い方から教えていただきました。
それで大分ましになりましたが、やっぱり今年も割れてしまいました。
マメに塗るのがやっぱり一番の予防でしょうね。

お礼日時:2009/02/16 23:09

青汁を試してみてはいかがでしょう?


皮膚にいいらしいです。
手荒れではありませんが、青汁を飲み始めてから花粉症での肌荒れが治まりました。
(痒い軽度の湿疹が出なくなりました)
口内炎の治りも早いです。

個人差があると思うので効果が出るかどうかわかりませんが
お試しパックみたいなものがあると思うのでご参考に。

参考URL:http://kawaikunaritai.fem.jp/aoziru.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
青汁・・・・ですか?「うーんマズイ!」のイメージが強いんですが。
実は花粉症はちょっとあるんです。薬飲むほどでもないですが。
しかし健康にいいというのは本当なんですね。
ちょっと勇気が要りますが・・・。
花粉症の酷い旦那に飲ませて様子を伺おうかと思います。

お礼日時:2009/02/16 22:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!