
先日VectorからRightClockというフリーウェアをインストールしました。
お試しのつもりでインストールしたのですが、アンインストールできなくなってしまいました。
アプリケーションの追加と削除の欄に対応するファイル名はなかったので、プログラムのフォルダーごと削除したのですが、PCを再起動させた時、常駐ソフトの為かリンク先がありませんの警告画面が出てきます。
フォルダ内のReadme(はじめにお読みください)にもアンインストールの方法はありません。
現在、著作者にメールにてその旨を伝えているのですが、れんらくはありません。
よろしくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
「Autoruns」を使ってください。
http://fine.tok2.com/home/heto2/0401Autoruns/mok …
起動するとスタートアップの一覧が順次検出されていきます。
一覧表示が終わったら、「Ctrl + F」で検索画面を呼び出します。
「RightClock」と入力してみてください。
見つかった行をマウスで選択して右クリック。メニューの「Delete」で削除できます。
一時的にスタートアップを停止したい場合は、その行の左端のチェックをはずします。
ありがとうございます。
「Autoruns」を使ってスタートアップから削除、
インストール先のプログラム内フォルダー「RightClock」も削除しました。
再起動させましたがリンク先の警告も出てこなくなりました。
レジストリ関連の事が良くわからず不安だったのですが、非常に助かりました。
No.3
- 回答日時:
RightClock はインストール先を指定できるのでフォルダごと削除と#2さんの言われるスタートアップのアイコン削除で良いと思います。
リンク切れですが作者も『手動で消してください』と書いてます。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=RightCloc …
不安ならXPかMEであればシステムの復元
http://support.microsoft.com/kb/882796/JA/
ありがとうございます。
早速リンク切れのアドレス先を拝見させていただきました。
本当に参考になりました。
今回のケースと同じような事がおこらなければいいのですが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン PCでファイルを右ドラッグして出てくるメニューの編集方法を教えて下さい 2 2023/01/17 13:31
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードメール移動しない 1 2023/05/13 11:21
- Windows 10 Windows 10の[アプリと機能]に表示されない旧バージョンのアプリを削除したい 1 2022/04/05 20:25
- ノートパソコン ソフトアンインストール残存ファイル 3 2022/09/13 18:15
- Google Drive google Drive 容量を減らせない 消しても増える 6 2023/05/23 04:23
- デスクトップパソコン Windows11にてのアプリ削除について。 11 2023/06/10 14:56
- その他(ソフトウェア) Pakki með staðfærðu notendaviðmóti fyrir ís***って何? 1 2023/04/12 18:18
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 【至急】Microsoft teamsログインできないループ・・ 3 2023/05/17 13:17
- Windows 10 Windows10でセーフモードが出来ません。 2 2022/04/22 23:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Geek Uninstaller と Revo Unin...
-
ソフトが開けない
-
不具合、Win10でWinShotを使わ...
-
EPSON PM-780C
-
勘定奉行ソフトについて
-
HL-DT-ST DVDRAM GH24NS50 のド...
-
Active Alertを削除
-
Folder Lockというソフトについて
-
行方不明。
-
ノートンインターネットセキュ...
-
ファイルのゆくえ
-
Officeが削除できない!
-
ソフトの削除について
-
アンインスト-ル
-
アンインストールする前にファ...
-
avastのソフトが削除できません
-
アドビリーダーの削除について
-
アプリケーションエラー0xc0000...
-
BatchDOOアンインストール
-
フリーウェアのアンインストー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Geek Uninstaller と Revo Unin...
-
HL-DT-ST DVDRAM GH24NS50 のド...
-
不具合、Win10でWinShotを使わ...
-
勘定奉行ソフトについて
-
アンインストールする前にファ...
-
体験版ソフトの完全消去について
-
DMM ぶっかけ!スクリーンがイ...
-
DWGTrueViewを完全クリーンに削...
-
対話型アプリケーション
-
アプリケーションエラー0xc0000...
-
G-maskのコードを消したい。
-
winzipという圧縮ソフトをアン...
-
「JUSTSYSTEMアプリケーション...
-
マイドキュメントに記憶にない...
-
InstantBurnが削除できない
-
MSNのメッセンジャーサービ...
-
【PC初心者】アンインストール...
-
ソフトをアン・インストールせ...
-
ecoモードの削除or停止
-
体験版ソフトの残存データ完全...
おすすめ情報