
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
型番から仕様は調べていません。
Windows全般の話として
アプリケーションの追加と削除
っぽい項目からインストールされているソフトウェアを削除できますよ。
この回答への補足
補足
基本的にecoモードが常に動作しているとパフォーマンスが低下(このPCの性能を制限させている)されているようで、うざいので消したいと思っています(「ecoボタンの設定」から、各種設定を最高値にすればなんとかならなくもないのでしょうが、それだと誤ってecoボタンを押したときにまた変えたりすることになります)
ecoの概念をなくした他のPCと同じように制限をかけないで欲しいのですが。
回答ありがとうございます。
そうですね、「プログラムのアンインストール」を見てみたのですが、そこにはecoモードらしきものが無いです。ぶっちゃけていいますとmsconfigから全てのサービス・スタートアップを切っても、それでもecoボタンが点灯しているので、簡単には消せないような気はしてます。
NECのパソコン上の仕様とでもいうのか、どうしても消せないものなのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 環境・エネルギー資源 原発には「経年劣化」の考えはないのでしょうか? 15 2022/11/29 23:50
- ラジコン・ミニ四駆 ★フタバの4PMプロポの機能についての質問です♪ 1 2022/11/09 16:59
- Chrome(クローム) Google Chrome の同期が必ず一時停止になってしまい困っています。 GoogleChrom 1 2023/02/05 09:59
- デスクトップパソコン Google Chrome の同期が必ず一時停止になってしまい困っています。 GoogleChrom 1 2023/02/05 19:19
- Chrome(クローム) Google Chrome の同期が必ず一時停止になってしまい困っています。 GoogleChrom 2 2023/02/04 16:45
- 冷蔵庫・炊飯器 東芝 炊飯器「RC-10HK」が、買って一年未満ですが、水がたまり、5合炊いても、4合になってしまい 5 2022/05/29 21:27
- 分譲マンション 契約前の説明と異なる契約書の有効性について 10 2022/07/13 20:32
- Mac OS Macにおける全角・半角の切り替え(自動のそれの停止) 2 2022/09/13 16:42
- 車検・修理・メンテナンス 4GR-FSE 電動ファンが止まらない 3 2022/09/10 17:35
- 時計・電卓・電子辞書 ソーラー腕時計の自動時刻合わせが、いつもずれてしまう 7 2022/12/04 10:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Geek Uninstaller と Revo Unin...
-
ジャストホームの追加
-
DMM ぶっかけ!スクリーンがイ...
-
不具合、Win10でWinShotを使わ...
-
HL-DT-ST DVDRAM GH24NS50 のド...
-
Officeの削除を教えて下さい。
-
対話型アプリケーション
-
筆まめ、筆ぐるめを削除してし...
-
ソフトが開けない
-
マンガミーヤの動作が停止する問題
-
『(null)は有効な Win32 アプリ...
-
アプリケーションエラー0xc0000...
-
勘定奉行ソフトについて
-
アンインストールする前にファ...
-
winzipという圧縮ソフトをアン...
-
「筆王」を削除してしまった。...
-
このプログラム削除してOKですか?
-
InstallShield…とやらを間違っ...
-
「Youtube Downloader」インス...
-
解凍後の.zipファイルは消して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Geek Uninstaller と Revo Unin...
-
HL-DT-ST DVDRAM GH24NS50 のド...
-
不具合、Win10でWinShotを使わ...
-
勘定奉行ソフトについて
-
アンインストールする前にファ...
-
体験版ソフトの完全消去について
-
DMM ぶっかけ!スクリーンがイ...
-
DWGTrueViewを完全クリーンに削...
-
対話型アプリケーション
-
アプリケーションエラー0xc0000...
-
G-maskのコードを消したい。
-
winzipという圧縮ソフトをアン...
-
「JUSTSYSTEMアプリケーション...
-
マイドキュメントに記憶にない...
-
InstantBurnが削除できない
-
MSNのメッセンジャーサービ...
-
【PC初心者】アンインストール...
-
ソフトをアン・インストールせ...
-
ecoモードの削除or停止
-
体験版ソフトの残存データ完全...
おすすめ情報