
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
本当は、東京駅5:20発の普通列車(ムーンライトながらの車両)で行くのがいいのですが、熊谷からだと間に合わないです。
大宮から朝4:30発の京浜東北線に乗れば間に合いますが。
熊谷から普通列車で行くと結構辛いかもしれないです。
熊谷から湘南新宿ラインで小田原行(平塚でもいいですが)に乗って終点で熱海行きに乗る。
熱海からは、静岡行か浜松行に乗って、浜松まで行く。
浜松で浜松始発の大垣行(米原行)の快速、新快速、特別快速のいずれかに乗って大垣(米原)まで行く。
大垣から米原まで行って米原で新快速で京都まで行くことになると思います。
約9時間。熊谷~熱海間は事前購入で950円(土・祝日は750円)でグリーン車に乗れるので乗った方がいいような気もします。
No.3
- 回答日時:
熊谷→京都 直通の夜行バスが走っています。
熊谷駅南口21:15→京都駅八条口6:01
片道運賃8400円 往復運賃15100円
http://www.doconavi.com/cgi-bin/bus.cgi/bus/time …
参考URL:http://www.juo.co.jp/
No.1
- 回答日時:
バス。
但「新宿」から…http://travel.rakuten.co.jp/bus/list/1001.html」
18きっぷは「(夜行快速)ムーンライトながら」の指定席確保が難しいから
どうしてもの場合は、指定席券の不要区間まで先に行ってれば乗れます。
(座れる保証がないだけ+名古屋で切り離しも有るので要注意。)
http://hit.vis.ne.jp/nagara/cardia.html
始発で行くパターンは、↓参照
http://www2s.biglobe.ne.jp/~sakana/wakana.htm
「大宮→東京」は自分で調べて(大宮→湘新ライン快速→横浜の方法も有るし)
>観光本
そのままネットで「京都 観光」で検索した方が早いよ。
書店に行けば「観光案内」系のガイド本は、どれも似たり寄ったりだけど
http://www.kadokawa.co.jp/mag/kw/index.html
雑誌の方が新しい情報が見つかる筈
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EXCELで、漢字のみ抽出する式を...
-
「洛西」は「らくせい」ですか...
-
漢字の意味で、「町」「街」「...
-
「じゃろ」と最後に付くのはど...
-
『教えてたもれ』とは、どこの...
-
エクセル VBA CheckBox名に変数...
-
大阪人と京都の人って仲悪いの...
-
大阪市は名古屋の何倍くらい都...
-
友達が言葉の語尾に、「〜にー。...
-
仕事を終える=「おく」という...
-
奈良はなぜ府と呼ばれない?
-
「~してはる」は敬語?それと...
-
静岡と兵庫の中間地点
-
JRの大阪発、京都方面の朝ラッ...
-
違う字体の漢字をエクセルのV...
-
京都の人は冷たい?
-
私は滋賀県が嫌いです。 絶対に...
-
東日本から西日本へ旅行した場...
-
国内都会ランキングこれであっ...
-
佐用は なぜ さよ さよう の二...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCELで、漢字のみ抽出する式を...
-
「洛西」は「らくせい」ですか...
-
漢字の意味で、「町」「街」「...
-
「~してはる」は敬語?それと...
-
「じゃろ」と最後に付くのはど...
-
友達が言葉の語尾に、「〜にー。...
-
エクセル VBA CheckBox名に変数...
-
仕事を終える=「おく」という...
-
橋の端を何故「詰」というの?
-
私は滋賀県が嫌いです。 絶対に...
-
関西弁ネイティブの方!尊敬の...
-
京都のいしちょうは本当に幽霊...
-
ホテル佐野家
-
『教えてたもれ』とは、どこの...
-
友達から わたしのこと嫌い?っ...
-
東日本から西日本へ旅行した場...
-
1丁は何メートルになるのでし...
-
大阪市は名古屋の何倍くらい都...
-
関西人(京都、大阪人)男性の身...
-
奈良はなぜ府と呼ばれない?
おすすめ情報