
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ウィルス定義
C:\Program Files\Common Files\Symantec Shared\Virus Defs
※ このフォルダ内には、日付を名前に持つフォルダがいくつか保存されています。例えば20001117.008という名前のフォルダには、2000年11月17日付けのウイルス定義ファイルが保存されています。
LiveUpdate のダウンロードフォルダ
Windows 95:
C:\Windows\Application Data\Symantec\LiveUpdate\Downloads
Windows 98:
C:\Windows\All Users\Application Data\Symantec\LiveUpdate\Downloads
または
C:\Windows\Profiles\All Users\Application Data\Symantec\LiveUpdate\Downloads
Windows Me:
C:\Windows\All Users\Application Data\Symantec\LiveUpdate\Downloads
Windows NT:
C:\Winnt\Profiles\All Users\Application Data\Symantec\LiveUpdate\Downloads
Windows 2000:
C:\Documents and Settings\All Users\Application Data\Symantec\LiveUpdate\Downloads
※ Windowsをアップグレードして使用の場合は、アップグレード前のOSのフォルダにDownloadsフォルダが作成されている可能性があります。
詳細は下記 service & support より探して下さい。
↓
http://service2.symantec.co.jp/consumer/support- …
参考URL:http://service2.symantec.co.jp/consumer/support- …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) マクロの付いたExcelが開けません 3 2023/02/01 10:54
- その他(プログラミング・Web制作) pythonでクラスで複数のメソッドを利用する方法 2 2022/04/15 04:17
- マルウェア・コンピュータウイルス トロイの木馬が検出されました。 1 2022/06/12 22:09
- Windows 10 Internet Explorer-11 を削除はしたけれど… 3 2022/06/20 17:54
- セキュリティソフト ノートンってサイトやファイル(フォルダ)を開く前に警告してくれるシステムはないのですか? サイトを開 1 2022/09/24 12:11
- マルウェア・コンピュータウイルス macbookを使用しているのですが、人から貰ったファイルやフォルダにウイルスが含まれていないか、開 2 2022/09/24 12:17
- その他(プログラミング・Web制作) python OpenPyXLを使って出力結果をエクセルに書き込み 2 2022/06/04 19:46
- Excel(エクセル) フォルダ内のワードファイルをPDFに一括変換するVBA 3 2023/06/09 16:51
- PHP ファイルアップロードに関してのセキュリティについてアドバイスお願い致します 1 2023/08/20 00:25
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください 物件ごとのフォルダを作成してます そのフォルダ内にサブフォル 2 2023/07/02 17:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マクロ始めたばかりです。 デス...
-
圧縮ファイル解凍後もフォルダ...
-
フォルダを開くたびに何かのソ...
-
一枚のDVD-Rに、複数のファイル...
-
バージョンアッツプしたいので...
-
ファイルの移動(切り取り、貼...
-
iTunesの移動
-
フォルダ毎圧縮(Zip etc.)がで...
-
コーデックの保存場所
-
ダウンロード
-
フォルダの属性が勝手に「読み...
-
outlook 保存用フォルダ
-
マイコンピュータからお気に入...
-
SQLplusの設定について
-
フォルダをロックしたい
-
ノートンウイルス定義ファイル...
-
東方のリプレイ
-
localserviceとは
-
メールの保存先をひとつにまと...
-
スクリーンセーバーの整理
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マクロ始めたばかりです。 デス...
-
圧縮ファイル解凍後もフォルダ...
-
一枚のDVD-Rに、複数のファイル...
-
Media GO からWindows media pl...
-
メールの保存先をひとつにまと...
-
フォルダの属性が勝手に「読み...
-
SQLplusの設定について
-
東方のリプレイ
-
ファイルの移動(切り取り、貼...
-
コーデックの保存場所
-
NTTの「フレッツあずけーる」の...
-
フォルダをロックしたい
-
マイコンピュータからお気に入...
-
スクリーンセーバーの整理
-
outlook 保存用フォルダ
-
フォルダがダブルクリックで開...
-
Accessでの任意のフォルダ指定
-
localserviceとは
-
ノートンウイルス定義ファイル...
-
ダウンロード
おすすめ情報