電子書籍の厳選無料作品が豊富!

コピックを使うと、どうしてもムラが出来てしまいます。
どのような塗り方をすれば、ムラなく塗ることが出来ますか?

A 回答 (6件)

最初にコピックで普通に縦か横に塗り、その上からその色の薄めの色をさっきとは逆の方向に塗ります。

これでもムラができてしまう場合は薄い色を何回か塗り重ねるようにすると良いと思います。 ベースとなる色の薄い色が無いというときは、小さな円を描くように素早く塗るといいです。基本的にコピックでムラを作ってしまう人は小さな力で塗るので、押しつけるように素早く塗るのが良いでしょう。コピー用紙なんかで塗っちゃうと裏にしみたりするので何かしいてやると良いと思います。ちなみにコピック用の紙なんかも売っておりそれならいくら濃く塗っても大丈夫です。              あとよく0番使うとムラが無くなるというのもありますが、あれは色が薄くなってしまいあまりオススメはできません。 
    • good
    • 1

私はケチなので0番は殆ど使ってません。


濃い色を塗るとき(例えば深緑などの色)は、まず下地に薄い色(黄緑とか。かなり蛍光系のキツいやつでもOKです)を塗ります。
次にグラデの濃い部分に当たるほうから目的の色をのせていきます。
そのあともう一度同じ色や、それより若干濃い色を・・・とやって、最後に下地の色を全体にばーっと塗ります。
マイナス系の色を塗るときはコレで大分ムラがなくなります。
私は普段一箇所を塗るのに2~3色、多くても5色位しか使いませんが、それなりの出来上がりになります。
(それでも気になるときはその部分をメインに、全体に0番をのせたりします)

薄い色を塗るときも濃い色を塗るときと、殆どやり方は同じです。
しかし薄い色はスピード勝負なので、兎に角丁寧に、でも素早く!塗ると上手くいきます。
それでも駄目なら、下地に0番を塗ってから乾かないうちに・・・ですね。
No.3の方やNo.4の方がおっしゃっているとうり、じっくり塗った方が良いですよ。
人の肌など、薄い上にムラが目立ちやすい色を塗るときは、髪の毛の線などで区切れている箇所ごとに塗ることをお薦めします。(分かりにくいですが・・・)

ちなみに私は100均のコピー紙使用ですが、薄い紙で上記の塗り方をすると慣れないうちはよくはみ出すので注意してください。
    • good
    • 2

0番を使わなくてもムラにしづらい方法はありますよ。

慣れが大きいですが。
紙は、カラーコピー用紙がベストだと思いますが、無ければただのコピー用紙で。(カラーコピー用紙のほうが、しっかりした紙です)まず、コピックにできるだけたっぷりのインクを補充しておくこと。そして、サカサカ素早く塗るというよりは、じんわりじんわり限界まで紙に色をしみ込ませつつも、できるだけ手際よく次に塗りたい白い部分にペン先を滑らせ、滑らせた先でも、じんわりじんわり紙にインクをしみこませるのです。それのくり返しです。

本当に、パーフェクトなベタ面が欲しいのなら、フォトショップで塗ってしまうのも一つの方法ですよ。
    • good
    • 0

私のやっている方法なんですがNo,1の方と同様、0番のカラーレスブレンダーを使ってます。


始めに0番を塗ってから着色するとムラが出来にくいです。もしくは1回着色した後、乾かない内にもう一度色を重ねたりします。(重ね塗りするとその分色も濃くなりますので注意が必要ですが;)

あと、1回の動き?で広範囲を塗りつぶそうとするとムラが目立ちやすい事があります。逆にチョンチョン…と細かく塗って行った方が綺麗に出来たりもします。(…と学校で講師をしていたイラストレーターの先生に教えられ私も実際やっています)
他に、全体でムラが目立たないようにする為にも一筆前に塗った場所と今筆をつけた場所との間でもムラが出来ないように気をつけています。塗っていない所を塗っていくのではなく、一筆前に塗った場所に少し重ねる様に塗っていくと綺麗に塗れます(私は。)

初めから絵に着色していくのではなく、練習からやってくのも方法だと思います。以前、コピックの本で2~3センチの円を書いてその中を出来るだけムラが出来ない様に塗る…と言う練習を見た記憶があります。

紙は、自分が使った中ではコピー用紙やPMパッドなんかがムラになりにくかったです。どちらも薄く滲みやすい紙なので塗り込んで行くには向いていなさそうですが;

頑張ってくださいね(^^)
    • good
    • 0

例えば『NARUTO』の岸本斉史さんもコピックを使用しているはずですが、


広い面積の着色では色ムラがでていますし、プロでもこうなのか…と思いました。
単純にケント紙や上質紙では相性が悪いのではないかと思われます。
コピック用の紙も売られているはずですので、そちらを利用するのも手です。

ゲームの餓狼伝説シリーズやKOFシリーズで有名なイラストレーターの
森気楼さんも確かコピック使用でしたが、
下書きをコピー用紙に転写して、着色していたと記憶しています。

自分もこれを実行したところ、
乾かずに紙に染みる感じが色ムラを作らずに「良」でした。
ただし、染みて枠線をはみ出る頃合も掴んでいなければならないので、
ある程度の熟練は必要です。
もう一つ難点なのは、コピー用紙自体が薄いので、耐久性にはすぐれず、
インクが染みすぎるとフニャフニャになってしまうことでしょうか。

ご検討を祈ります。
    • good
    • 1

私は透明(主に0番)を最初に塗って、そのインクが乾かないうちに、上からメインの色を塗っています。

そうすれば、ムラなく色を塗ることができます。0番はたっぷり塗るといいですよ。
慣れるまで、何度か練習することをオススメします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!