dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

朝7:30過ぎです

マニアックですが、どの程度込んでますか?
全員座れる程度
立ち客がいるが余裕
結構肌が触れ合う程度だけど動ける
いわゆるギューギュー。乗れない人が押し込まれる感じ

どの段階でしょうか?

A 回答 (1件)

こんにちは。



天王寺から乗車するのでしたら
中百舌鳥始発と天王寺始発が交互にきますので
天王寺始発を待てば座れる確率は高くなると思います。
次の次の天王寺始発電車まで待てば100%だとは思いますが。
中百舌鳥始発の場合は「結構肌が触れ合う程度だけど動ける」ではないでしょうか。

ただ、大国町で四つ橋線からの乗換えの人が多く乗り込んできて
難波で半数近くが入れ替わると思います。

私は四つ橋線で住之江公園→西梅田まで通勤していて
大国町で御堂筋線に乗換えて梅田へ行くこともあり
時差出勤の時にこの時間帯に大国町を通ることがあるのですが
だいたい上記のような感じだったと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!